サンバー バンのJoy93さんが投稿したカスタム事例
2025年06月09日 15時39分
サンバーにセンターコンソール取付。
もともとオートバックスで買った置くタイプのセンターコンソールを使ってたが肘置きが高すぎてシフト操作に支障がでたりサイドブレーキに干渉したり小物入れが潰されたり、左右のアームレストの高さが違ったりと気に入らないので作り直し。
G-FUNというアルミフレームを使って作成。
ボディに加工入れるのは好きでは無いので極力加工が無いようにシートレールの取り付け穴を利用。
L字型にフレーム組んで台座を固定。
ベースの固定が2箇所のみなので多少緩いけど許容範囲。
もっと剛性だすならあと2箇所はベースとボディを固定したいかな。
あとL字に筋交も入れた方がいいかもね。
ベースとアームレストの土台にはG-FUNのボード固定用のアクセサリーに使われる特殊ナットが奇跡的にピッタリ。
アームレスト自体がAMAZONで2500円の格安中華製だしベース自体の捩れは多少あるものの変な体重の掛け方しなければ許容範囲かな。
ただ現状だと後部座席をフルフラットに出来なかったりZX12Rを積もうとすると多分干渉するからその辺は今後の改良点かな。
つか普通に純正で肘置き付いてるディアス用のシートに交換したら早かったよね。