ノアのFRP初心者・これでいいのか?・炊飯器が壊れたに関するカスタム事例
2020年05月06日 14時28分
みなさん、こんにちは❗
GW最終日・・・
こんな感じで
この平面、うまく面だし出来るかな・・・
凹凸をならしてたら穴開いた😅
硬化剤の分量もわかってきたよ・・・
100に対して22.3滴ぐらい(笑)
50なら10滴程度・・・
おいおいホンマかいな・・・
だって、ちゃんと固まるもん😜
炊飯器買いに来た・・・
だって、壊れてごはん炊けないもん😃
2020年05月06日 14時28分
みなさん、こんにちは❗
GW最終日・・・
こんな感じで
この平面、うまく面だし出来るかな・・・
凹凸をならしてたら穴開いた😅
硬化剤の分量もわかってきたよ・・・
100に対して22.3滴ぐらい(笑)
50なら10滴程度・・・
おいおいホンマかいな・・・
だって、ちゃんと固まるもん😜
炊飯器買いに来た・・・
だって、壊れてごはん炊けないもん😃
ご縁があって4月末に生産増枠の抽選で当たった90系ノアS-Zグレード(HEV)を納車しました🙌シグネチャーは付けなかったのですが、後々オンオフスイッチ付き...
cartunerのみなさんこんにちは😃お疲れ様でーす♪お題がサイドデカールって事なので🥳kanzyさんにオーダーしたデカール💓お気に入りです👍昨日の事です...
18LEDさんからバルブ提供頂きましたので動画作成しました!興味のある方、取付を検討している方は是非参考にしてみてください!【爆光】宇宙一明るいと評判のL...