Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例

2022年11月02日 20時29分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

639乗りの皆さま、お疲れ様でございます。 
タイヤの空気圧はどれ位にされていますか❓
エクストラロード規格やら耐荷重の関係とかもあって、難しいですよね。。
で、本国?の取説を参照してみました。(ドイツ語ではなく、英語版ですが、、)
当方、W639後期2011年式です。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワタクシはノーマルサイズ225/55R17 101の時から、この給油口にある数値を守って来ました。
今年に入って、245/45R19 102Yに履き替えたのですが、取説や給油口には空気圧の記載が無くて、メーカー推奨の空気圧はどれ位??、ということで調べてみたのがきっかけです。19インチも純正設定にありますので。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このアプリ入れて、2011年式のW639 VIANOの取説をダウンロード。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

表紙は日本語版取説と雰囲気同じ。

タイヤ空気圧のページまでいくと、細かにサイズごとの空気圧が記載されていました。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

以下、表の続き

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントとリア、そして、
「部分積載」と「フル積載」で場合分けされています。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

①Partially laden vehicle: 部分積載車
②Fully laden vehicle: フル積載車

部分積載だと、ノーマルサイズ225/55R17 101の場合、F2.5、R2.5でも大丈夫なのですね。今までは高すぎたくらい⁉️

245/45R19 102Yでも空荷気味であれば、F2.5、R2.5でOK。この空気圧以上で、乗り心地とか考慮して調整するのが良いのかと思いました。
通常は一人で乗ることが多いので、今はF2.5、R2.6にしてます。(245/45R19 102Y)

特にタイヤ空気圧に詳しいわけでは無いので、あくまでも英語版取説からの考察?でした😄

以下、おまけ。
日本語版にはないおもしろい表が。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンのスペック。右下の「3.5」が日本仕様でいうところのV350。その他は日本導入されていないディーゼルモデルです。

Vクラスの空気圧・最高速度に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最高速度と加速性能。

右下の我らが3.5ℓV6ガソリンモデルは、ディーゼルモデルを差し置いて加速は一番!、トップスピードも一番で217km/hらしいです👍 チャレンジはしませんよ😅

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,566件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

今日は朝から箱根準備をしてます!箱根に向け密かに企んでた事がありましたが諸事情により延期となり間に合いませんでした😓皆さん明日はよろしくお願いします🙇この...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/02 14:28
Vクラス W639

Vクラス W639

この木目調エアコンパネルカバー、5月25日の入間MTGで某Nさんからの頂き物です♪凄く良い物なんですが、色味が周りのラッピングよりも明るいんですね。なので...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/08/02 00:32
Vクラス W447

Vクラス W447

たまたまジモティーで見つけたロールスクリーン🌀500円也🫡デリカのmassanさんのネタをパクって簡易日焼け&目隠し。秒で脱着出来るようにしました🤗そもそ...

  • thumb_up 70
  • comment 18
2025/08/01 21:22
Vクラス W447

Vクラス W447

ショーンさんのリアスポを真似てアリエクで購入しました♪8000円くらい。スポーツグレードのリアスポに上から被せるタイプ。取り付けは両面テープ知り合いの板金...

  • thumb_up 94
  • comment 23
2025/08/01 10:20
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【酷暑】先日.峠帰り次の日にブレーキペダルを踏んだときに「ふわっ」と感じ、一番奥までペダルを踏み込んで固くなりブレーキが効いているような?エア...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/07/31 23:37
Vクラス W447

Vクラス W447

この家へようこそ🎉🎉#HongKong

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/31 21:34
Vクラス W639

Vクラス W639

看板と名札も完成したし明日、散髪行ったら準備完了やわ!

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/07/31 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

先日、車検完了✅で引き取りに伺った際に展示販売車とのツーショットで気になったドアミラーウインカーの色焼け💦💦💦アップで撮ったら焼け&浸水も....ハコネー...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/30 13:57
Vクラス W639

Vクラス W639

塗装後4年経過し、剥げて来たグリルメッシュ箱根ミーティングに向けて簡易マスキング→100均スポンジ刷毛で再塗装暑いのでサクッと完了今日はコレ位にしといたろ・・・

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/30 12:34

おすすめ記事