レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・ラッピングフィルム・Be-PIT・プチ整形・Tech Wrapに関するカスタム事例
2025年08月12日 19時50分
VNレヴォーグ乗ってます。 趣味は写真と木工です😺 みんカラもやってます🚙 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329387/car/3064198/profile.aspx
みなさま、こんにちは😺
いつもイイね👍コメントありがとうございます😊
お久しぶりの投稿かな。
プチ整形しました。自己満足ですがいい感じです。
変更後ですがわかりませんよね。
変更前です。
天気がドピーカンで比較しにくいですね。
変わったのはナンバープレートではありません。念のため
非常に細かい部分ですが、フロントバンパースカートとアクセサリーライナーのメッキ部分に、ラッピングシートを貼ってもらいました。
バンパーのメッキが、紫になりました。
キレイにラッピングできているのは、DOMさんのお店Be-PITでやってもらったから。
施工作業を隣で見てましたが、自分じゃ立体的な面に貼れる気がしません。プロの技です。
貼ってもらったのは、Teckwrap
カラーチェンジ RD18-HD Crazy Grape クレイジーグレープ カーラッピングフィルム にしました。
ハギレを持ってますが、マジョーラカラーで見る角度で紫と黄色になる。
斜め45度くらいだと黄色く見えます。
メッキ部分は小さいパーツなので、単色より多少クレイジーでも目立たないだろうと派手目にしたつもりです。
光沢もありますが紫も黄色も濃いめの色で、落ち着いた印象
アクセサリーライナーの細かいメッキパーツもキレイにラッピング
真正面に立つと角度があるので、紫から黄色に変わり始めます。
エアロのチェリーレッドとも色合いはケンカしてなさそう
Be-PITさん、横浜のみなとみらいや本牧から近いあたりにお店もあります。
室内に車を2台入れてエアコンつけて作業できるので、今年の夏でも安心。
もしかしたら目を離したら車が緑色になるんじゃないかと心配しましたが、期待通りというか期待以上の仕上がりになりました。
お値段もプロの素材と技を考えればお安いと思います。
納車時からこのメッキ部分をどうしようかと思ってましたが、プチ整形で純正の雰囲気はそのままにちょっとした違いを出せました。
ちなみに今回の投稿はスマホで撮った1枚以外の写真は、全て135mm単焦点でした。135mmを練習中。