NV100クリッパーのショートアンテナ化・OBD2マルチメーター・お盆中日に関するカスタム事例
2025年08月14日 18時15分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
お盆中日、暑いながらも穏やかな晴れ間でしたので、休暇中の予定作業の残りでラジオアンテナのショート化とタコメーターをOBD2マルチメーター戻しを行いました😙
ちょっと後付け感…😅
感度はイマイチ😮💨
まぁ、あまりラジオは使わないので…😑
結構前にモノは準備しておいたんです…🤭
面倒臭くて…😵💫
ロッドアンテナの取り付けベースにクラックが入っていたので、良い機会かな…と🤔
あとオートゲージのタコメーターを以前付けてたOBD2のマルチメーターに戻します😙
エンジン回転数だけより水温とか車のコンディションを可視化するほうが必要な気がしまして…😀
やっぱり水温が確認できるとホッとしますなぁ🤗
ただ、細かい操作の仕方を忘れたので何処に仕舞ったか忘れた取説を探さないと…😮💨