GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例

GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例

2024年08月03日 20時17分

Y督のプロフィール画像
Y督トヨタ GR86 ZN8

始めてみました! GR86 ZN8に乗っています。 よろしくお願いします!

GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我が愛車も納車してから1000キロ走りました!
そこでGR86について僭越ながらレビューを…

GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【長所】
⚪︎デザイン
誇張抜きに、現在発売されている日本車で最高のカッコよさ!好みはあるとは思いますが、おそらく大多数の人が上位にランク付けするデザインだと思います。旧車や外車も含めると流石に…ですがそれらとも遜色ないカッコよさです!
⚪︎エンジン
エンジンは2.4L水平対向4気筒、235馬力と25.5kg・mを発揮。パワーは勿論トルクも太く、最高トルクが3000回転台から炸裂し、高回転まで息切れせず続きます。おまけにこの粘り強さとは裏腹にレッドゾーンも7500からとかなり高回転!流石に先代愛車のFD2には及ばないですが今のクルマとしては十分すぎるほど高回転です!まだ慣らし中なのでレッドゾーンまで回してはいませんが素晴らしい吹け上がりが期待できそう!
⚪︎剛性
ボディ剛性が素晴らしく、高速で走っても運動性、安定性ともに際立ってます。スピードに負けない強靭なボディが自慢です。それでいて重量も1200キロ台と軽量!
⚪︎足回り
オプションのザックスダンパーは路面を完璧に捉え、それでいてキャビン内には快適な乗り心地と安心感を提供してくれます。5万円台でブレンボ程品不足じゃなさそうなので車高調を入れない限りは入れて損は無いです!ブレンボブレーキは信頼の効き!強力なストッピングパワーと滑らかな操作性を約束します。そして安定と信頼のFRレイアウト!

…あれ?走り関係は全部じゃね?笑

GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

⚪︎内装
RZグレード限定ですが、赤と黒の内装がカッコよく、やる気にさせてくれます。走ってる時は内装の方が多く目に入るので地味に高ポイント!シートも本革とウルトラスエードで乗り心地もホールド性も抜群!クルマに詳しくない彼女にも好評でした!
メーターバイザーとドア部のブランノーブも高級感があっていい感じ!
あとGRエンブレムの入った本革ステアリングもカッコいい!これが全グレード標準って凄くないですか⁉︎
⚪︎程よい運転支援
世のクルマ好きさん達に「余計な物付けやがって!」と言われてしまう運転支援装備。私も昔はそう思っていたクチですが、人間の死角を補ってくれる運転支援はありがたい物。GR86はこれが走る楽しさをスポイルしない程度の丁度いい塩梅で装備されています。
⚪︎価格
この見た目も性能も抜群のGR86が300万弱から手が届く!私はRZに色々オプションを付けたので結局400万いってしまいましたが、それでもバーゲンプライスもいい所!大人ならちょっと頑張れば買える優秀なFRスポーツカー!この時代にあることが奇跡でトヨタさんとスバルさんには足を向けて寝られないです。

GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

【短所】
×アクセルペダルの位置
こればかりは擁護不能。ニュートラルの位置でもブレーキペダルと比べてつま先の厚さ分は奥まっています。大体3センチくらいかな?シート合わせはブレーキやクラッチに合わせるので丁度いいシートポジションだとアクセルははっきり言って踏みにくいです。ブレーキからアクセルに踏みかえにくいので発進が遅れますし、ブリッピングもしづらい。
×アクセサリー類が使いづらい
スポーツカーなのである程度は仕方ないですが、アクセサリーソケットがグローブボックスにあること、少ない収納スペース、センターコンソールはドリンク2本分+細い収納スペースしか無い等ややアクセサリー類の使い勝手は劣ります。FD2は元がセダンなので劣っていても仕方がないですが、ZZT231セリカは同じクーペでももっと収納スペースがあったので…。
シフトレバーの前にアクセサリーソケットと小物入れがあれば良かったのですが。
ただしセンターコンソール内にUSBポートが2つあるのは加点ポイント。

GR86のGR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・GR86・ZN8・レビュー投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【人によっては気になるかも?】
△戻るウィンカーレバー
試乗時には気にしていたポイントですが、いざ納車されるとそこまで気になりませんでした。ワンタッチウィンカーを常時OFFにしておけばそれ程困らないです。
ただしウィンカーを手動で消す時動かし過ぎて反対側が点滅…というのはGR86あるある。
△クラッチ
クラッチは遊びの部分が長めでミートスポットがやや手前にあるので人によってはミートしづらいかもしれません。
個人的にはクラッチを奥まで踏み込んだ時爪先立ちのような感じで脚が伸びきるようにシートをセットすれば丁度いい位置にミートスポットが来るのでやりやすいと思います。

難点もいくつかありますが、ここまでいいクルマをこのお値段で開発、リリースしてくださったトヨタさんとスバルさんには感謝しかありません。
今日はこの難点のアクセルペダルを改善するカスタムをしてきたので後ほど投稿したいと思います。

トヨタ GR86 ZN819,736件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

納車2025.07.13走行距離11,644km

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/31 00:33
GR86 ZN8

GR86 ZN8

2週連続でツーリング&📷活してきました1週目は皆んな大好き伊勢志摩スカイライン🫶あと四日市の埠頭⚓️映えスポットは適当に撮っても良い写真になるから楽しいえ...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/07/30 23:02
GR86 ZN8

GR86 ZN8

気づいたら納車からもう一年!!はややい🙄まだまだくろくしたい🫩

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/30 22:14
GR86 ZN8

GR86 ZN8

新車で購入して距離を走ったのでオイル交換しました。ナビ連動ETCに交換しました。この距離でオイル交換しました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/30 22:01
GR86 ZN8

GR86 ZN8

写真使い回しでごめんなさい🙏本日洗車をして気になった事として、ホイールの洗い方をどうするべきか疑問に思いました。ツヤありではなく艶消しのブラックで塗装され...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/30 20:45
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は初めてGR86にガソリンを入れに行きました!ハイオクを入れるのが生まれて初めての事だったので、間違えてないか2、3回確認して入れました笑このあと洗車...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/07/30 20:34
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ネジの頭を隠そうの巻社外ステアリングに交換すると目につくようになるコラムカバーのプラスネジ2本、これまで何度も脱着してきてネジの頭がガジガジで正直見たくな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 19:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GRフロントスポイラー装着しましたコレでフルGRエアロですリアエンブレムも剥がしてシールで穴埋めレーダー探知機Sakura01導入毎日毎日作業する時間が足...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/30 18:27

おすすめ記事