ミラジーノのエアコンパイプ破損・エアコンホース修理・ミラジーノあるある・ミラジーノのある生活・ミラジーノにこだわってますに関するカスタム事例
2025年08月06日 18時15分
20年前に20ソアラでしたがエンジンブローしてしまい、60ヴォクシ-、ユーコンデナリXLの後20アルファード。そして、30ソアラを購入しました。皆さん宜しくお願いします。
この暑いなかジーノで走っていたらエンジンルームから急にプシューと鳴り、白い煙が...😱
エンジンを止めて原因は?と見てみると…
エアコンのコンプレッサーから出ているエアコン高圧パイプが破損しているのが分かりました。原因はフォグランプのネジがずっと高圧パイプに触れていて、擦れてしまい破損。
調べたらジーノでは良くあるようで…
知っていたらネジをカットして補強しておいたのに…😭
部品は廃盤のようでこれから探しますが…お店も連休で治るのは20日以降になる模様です😫
暑さで熱中症にならないように頑張ります。
古いけど直してまだまだジーノには頑張ってもらわないと…😊
エアコンのガスが吹いて濡れています。
そしてビスがゴムホースに😒
早く直ると良いなぁ…