シーマのマルチ 移植 質問に関するカスタム事例
2018年04月29日 16時55分
相模国に生息しているアラフォーのオッサンです。 HCR32スカイラインタイプM 2ドア HCR32スカイラインタイプM 4ドア RF3 ステップワゴン Iタイプ F50シーマ 450XV と乗り継ぎ4台目。 現状シーマを越える相棒に巡り会えそうにありません。 2025年4月 どうやらシーマを越える相棒に巡り会えたようですw X7乗りの皆さん、よろしくお願いします! フォロー、コメントいただけると喜びます(笑) よろしくおねがいします。
詳しい方教えてくださいm(__)m
自分のシーマは平成15年式の前期型なのですが、中期型以降のマルチはポン付けで移植できるのでしょうか?
ナビ交換の際にパネルを割ってしまい、どうせなら中期型以降のちょっぴりゴージャスなものに変更したいと思いまして・・・
いろいろ調べたのですが、配線加工が必要とか、そのまま付けられるとか、情報が錯綜して困ってます。
実際に移植されてる方おりますでしょうかー?