アテンザワゴンのお盆休み突入・DIYは続くよどこまでも・アテゴン修理日記に関するカスタム事例
2025年08月10日 10時06分
クルマ弄りはやり過ぎないのがスタイル(笑)基本ノーマルでイジりはDIYです。車を大切にされている方と繋がりたいです。宜しくお願いします😊 車歴🚙サバンナRX-7→ランサーターボ→ギャランVR-4→ランサーエボⅡ→レグナムVR-4→ディアマンワゴン→MPV→現アクセラ
今日はあいにくの雨です☔
でも暑さは少し和らいでますが…🚬🤔
という事で、アテゴン修理やる気にならず〜雨の中、屋根下で軽くバンパーのコーナーセンサー穴🕳️直径2.5cmを開けようと…🙁
だがそんなサイズのドリルなんか持ってない‼️買いに行くのも面倒なんで〜持ってる棒ヤスリで、ぐりぐり。
そして、ダラダラとヘッドライトの磨きをはじめました。もう少し荒目のペーパーから始めればよかった…🤔
黄ばみ汁は白くなったんですが…🤔まだ甘かったか⁉️細かいクラックは落とせましたがなんか納得がいかない‼️🙁
やっぱり削り足りなかったな…😆
やっつけ作業は2度手間になりますね…もう一度やり直しかな…😆
とりあえず仕上げはしないで一旦終了