フリードのフリードGT・フリードクロスター・ドラレコ・デジタルインナーミラー・PORMIDOに関するカスタム事例
2025年09月15日 11時55分
YouTubeチャンネルリンク↑ usdm、usな感じを意識してカーライフを楽しんでます クルマ、ドローン、キャンプなど好き勝手な内容でYouTube動画をUPしています お気軽にフォローしていただければ よろしくお願いします
愛車快適化計画
フリードGT系には純正でデジタルインナーミラーのオプション設定は無く
純正ドライブレコーダーも高いため
ドケチなワタクシは例によってAmazonにて
PORMIDOデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー PRD81Cを購入。
Amazonリンク↓
https://amzn.to/4pDFohh
(上記リンクはアフィリエイトを含みます)
センシング周りのカバーをサクッと外し
専用取付アーム ブラケット品番♯190を取り付け、ドラレコミラー本体を取り付け。
Amazonリンク↓
https://amzn.to/46i9RZj
(上記リンクはアフィリエイトを含みます)
バックカメラはカメラのレンズが中心になり、かつ熱線を避け、リアワイパー拭き取りの範囲に収まるように取り付け。
オプションカプラーに電源を接続
動作確認後、外した内張りなどを全て戻して
ドラレコデジタルインナーミラー取り付け完了です。
コレで荷物を積み上げても後ろが見えて安心です。快適になりました👍
フロントカメラの位置載せ忘れ
純正カメラと同じ位置にしました。
