Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例

2023年02月27日 00時13分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

裏磐梯ツアー、全行程終了です。
いやー、疲れたけど楽しかったです✌️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3日目もグランデコへ⛷

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この日は寒くてですね…🧊

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

インチキリップから氷柱❄️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インチキVITOから氷柱❄️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

部屋からも氷柱❄️

寒くて寒くて、グランデコから14時過ぎに撤収💨
ナイターも諦め、温泉でフヤケた1日でした♨️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、本日。
朝方から雪が降り、雪かきからスタート❄️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

マイナス5℃なのであっという間に積もります🧊

もう雪道は慣れた…と思っていたら、積車に運ばれる顔面グシャリのデリカさんとすれ違いました…。
右の損傷が激しかったので、対向車からアタックされたのかもしれません。
改めて、気を引き締めてVさんのハンドルを握ります🤔

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本日は帰路且つ吹雪なので、スキー場には行かず。
道の駅裏磐梯経由で喜多方ラーメンを食べに行きます🍜

道の駅では全員スキーウェアに着替えて、ガチの雪遊び❄️
天気も天気、ガラガラなので広大な敷地を全力で使って雪にまみれます。

うーん、年末に嫌って言うほど函館で雪と戯れた人たちが…デジャブかな?

Vさんが冷え切ったガキどもを暖房しながら待ってくれています♨️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

標識の埋まり具合が豪雪地域を感じます。

この後の道中、雪景色を写真に収めよう、ということであちこち停車。

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

長男よ、軽装過ぎるぞ❄️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

で、喜多方へ🍜

しまった、撮影前にチャーシューをシェアしてラーメンを崩してしまった!

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

その後、造り酒屋へ🍶
お世話になっている方々へお土産。

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像23枚目
Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

山の天気は変わり易い❄️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

寒い寒い❄️
濃度に問題がありまして…ウインドウウォッシャーが凍ってしまいましたよ🧊

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

最後、猪苗代から高速に。
その前に道の駅に立ち寄りましたが、ここでまた吹雪❄️

あっという間にVさんが白くなります⛄️
ここから一路自宅へ。渋滞も無く順調✌️

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

はい、お疲れ様でした。
1.5マハロを走破しました💨
あー、帰って来てしまった。楽しかったなぁ🤔

だいたいリッター8ちょいですね。
ゴリゴリの雪道走行、そして子供が寝ている間は暖房して駐車、ということを考えるとまあまあでしょう。

Vクラスの吹雪に負けない商用車・雪合戦はライフワーク・子どもは雪の子・喜多方ラーメンは美味かった・次はどこ行こうかな?に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

帰宅し、自宅で下回りをホースでジャーっと流した後、給油と洗車機🚿
思い切り被った融雪剤を洗い流しました。

お疲れさんVさん。沢山積めるだけで無く、思いの外雪に強いFRは頼りになります!👍

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,635件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

左サイド20インチ何だか小さく見える😅

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/14 21:36
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【雲海】パノラミックスライディングルーフの車窓から雲海です。秋は雲海シーズン本番!これからの季節、秋は阿蘇で雲海が見られる確率がグンと高くなり...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/10/14 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

さてさて。三連休の最終日白ボケやっつけます。セコセコ外して、ワイパー力技で引き抜いて、シリコンオフ拭いて、ホルツのBLACKSHOCKを吹きかけて、綺麗に...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/10/13 17:50
Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 73
  • comment 20
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 94
  • comment 17
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 140
  • comment 18
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 118
  • comment 26
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/10/11 20:42

おすすめ記事