スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例

スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例

2022年03月18日 18時13分

しょーのプロフィール画像
スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

zc33sの車検で一番需要のありそうなネタです。

車高を下げるとアウトになるリアフォグの地上高。
純正のカバー等で対策して、運転席のスイッチとメーターの表示はそのままのパターン。
私の担当Dでは不可で、メーターに表示されないようにしないといけません。

車検ではメーターの表示と実際に点灯するかは確認項目で、表示されるのに点かないのが問題となるそう…
ユニットが無くてもです。
(スイッチはそのまま残ってても問題無い、あくまでもメーターに表示されるかどうか)

ということは、ライティングスイッチからメーターへの配線を切ればいいわけです。

スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここのカプラーの黄色の配線がリアフォグの配線なので、これを抜いてしまいます。
抜いた端子は絶縁テープ等で巻いておきましょう。

ステアリングコラムのカバーは以下の手順で取れます。

スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レバーを解除して奥のナットを取る

スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤ラインは爪で止まってるだけなので簡単に取れます

点灯確認

Dで実際に確認してもらい、OK貰えました。
ただし、絶対に車検に通る保証はありません。
復元の際に端子を曲げると面倒なことになるので自己責任でお願いします。

※追記
車検は問題なく通せました。

スイフトスポーツのリアフォグ撤去に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スイッチがそのままの場合はテープを巻いて車検に出すそうですが、どうせ使わないのでヤスリました。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S85,768件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

8月にZC33Sの12ヶ月点検。点検の時に交換するエンジンオイルを調達しました。12ヶ月点検はSUZUKI正規ディーラーで実施ですが、このディーラーでは入...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/30 07:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

塗装に失敗したのでやる気を失っている期間が半年くらいありましたもう細かいことはきにせずにつけてしまうことにしました。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/30 00:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

さっぽろ湖の展望台駐車場で2台並べて写真会した!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/29 22:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ケチョンケチョンにしたNEOVA。それでも需要はありお嫁に行きました。ストリート寄りなので耐久性◎暑い中でバンドで束ねてから感謝を込めてラッピング。またN...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/29 21:56
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

皆さんこんにちはー٩(ᐛ)وいつもいいね、コメントありがとうございます!今日はちょっと試したいことがあって車イジイジしましたwそして、皆さんの見解を聞きた...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/07/29 21:35
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

まだやることあるけど(純正の雨避けがピンのサイズ違って取り付けられない等)とりいそぎ!明日洗って撮り直そう。取り付け位置の微調整もほぼ終わってるけどもうち...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/29 21:17
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

前車から引き継ぎのフォグ。決して暗くはないが明るくはない…。どうしようか考えながらポチッとしてました😅HID屋さんにお世話になります🫡やはり爆光です💡街灯...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/29 21:10

おすすめ記事