シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例

2023年07月27日 15時47分

YOSHIYAのプロフィール画像
YOSHIYA日産 シルビア S15

シルビア好きでドリフトも好きです。ジムニーもかじってます。一緒に走ってくれる方を常に探してますが、モテたくて車やってる方は男女問わず全てお断りしております。純粋に自分の意思でやりたいことやってますしそうじゃないと続かないと思ってますので

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

暑いのは苦手ですが、今日こそはと作業しました。

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

なんせあまりにみすぼらしかったので。

たぶん後ろから見たらめっちゃ目立つんで、何引きずってるんだろ?草?とか思われてたでしょうが、正体はこれです。

マフラーのサーモバンテージですが、熱効率によるパワーアップを云々…という話しは一切関係ありません。純粋な熱害対策です。ネットに書いてあるような小難しい話は全然興味ないのです。あ、あれCA○○○NEの記事だったか……まあいいや。

見た目は無惨ですが、上側を熱害から守るために巻いてるので、下側が切れてる分にはあまり危機感は持っておらず、放置していました。

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、パワーアップ云々は一切狙っていませんし多分ここに巻いても何も変わりませんが、この上には熱にやられてすぐダメになる「ドライブシャフトブーツ様」がいらっしゃるので、彼を熱から守らねばなりません。(80Φ車高短対応マフラーはフロアやリアメンバーとのクリアランスが狭いので、熱が伝わりやすいです。)

そして、今まで彼を守ってきたサーモバンテージ(キノクニのバサルトファイバー)がこちら。

経年劣化もありますが、黒くなってたり、パサパサになってたり、カピカピになってたり、今まで受け止めてきた熱量を感じます。

最初はあんなにサラサラだったのに

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが、交代要因のサーモバンテージ。同じくバサルトファイバー。

ネットでAZ製と書いていましたが、僕はそのAZとやらをよく知りません。

珍しい?素材なので多分大元は同じだと思うのですが…

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

サーモバンテージ巻きのお約束、まずは水につけます。

前回バサルトファイバー巻いた時は、グラスファイバーと違って案外水に浸けなくても巻きやすかったような気がするけど、車高が高いお陰で数年に一回しか巻き直さないので、教科書通りにきっちりいきます。

教科書通りと言いながら、前回の経験上バサルトファイバーは(そんなに)刺さらないと余裕をこいていたため、素手です…。

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

巻きました。

あれ?なんか、巻き心地がグラスファイバー…。

指がすごい、チクチクするし…。キノクニのバサルトファイバー巻いたときは、こんなにチクチクしたっけ?バサルトファイバーの性能はよくわかんないけどチクチクしないから使う。って人も多いはずなのに、注文間違えたかな…。

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

珍しいものは、だいたい大元の製造メーカーが同じ。

なんて思っていたのですが、編み方からして違うもののようです。

写真はもともと巻いていたキノクニ(左)と通販AZ(右)

キノクニの方が、古いのにサラサラしてますね。まあ、サラサラしすぎてすごいほつれやすくて困った気がしますが。

まあ見た目の物じゃないので、ちゃんと仕事してくれればそれでいいです。腹下のサーモバンテージ見て、あのバンテージ珍しいやつや、カッケェ!ってなる人は多分変態しかいないので。…いややっぱりサラサラしてる方がカッケェな個人的に(変態)。

新しい方、グラスファイバーじゃね?という疑念もわきますが、たまたまキノクニがそういう質感なだけでどっちも同じ玄武岩かもしれないので、追求はしません。疑ってますけど。

シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

そういえば、ガレージの床が汚れていたので、点検。

ステアリングラック❌でした。

たしか部品がでなくてオーバーホールもリビルドもできないって聞いてるし、性能が上がらないパーツは、できるだけ純正がいいので彼にはもうちょっと頑張ってもらいます。
廃盤がガセやったらうれしいけど。

昔噂で聞いた、純正流用クイックラックってのは、前期のS13ハイキャスのやつなんだろうか?だとしたら、よけい部品出ぇへんなぁ。

日産 シルビア S1571,084件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

いくら温度を上げても温風が出ないということで、エアミックスアクチュエータを分解焦げてる結局治らなかったので、これをこうすれば温風出るようになります

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/11/19 18:39
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

オーディオとメーターの時計が動かなくなった電子部品の7.5Aのヒューズが切れてたので交換

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/19 18:34
シルビア S15

シルビア S15

仲間と秋葉ゲーセン行きました〜👍

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/19 14:58
シルビア S15

シルビア S15

おはようございます😃先週日曜は、山中湖方面にドライブして来ました😁帰りは混みそうなので早めに帰りました😅月末はクニーズに車検持って行かないとだ😱

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/11/19 06:34
シルビア S15

シルビア S15

義弟に運転習熟兼ねて預かって貰うことになり、東京→京都途中運転交代しましたが助手席に乗るのは初めての経験でした。運転は…伸び代!がんばれ!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/18 21:18
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

日常のシルビア(¯꒳¯)ᐝ30年もお世話になってるから、ちょっと痛い人に思われそうだけどシルビアの声が聞こえたら面白いのにねさて、いよいよ今週です🔥徳島か...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2025/11/18 19:59
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

西武入間ぺぺ全面協力、入間市商工会扇町屋支部後援で「ヘリテージカーコレクション」という置きイベを開催しました😊「エンジンについて知ろう!」という職育コンセ...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2025/11/18 19:43
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

紅葉〜ほぼ散りかけw

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/18 13:51
シルビア S15

シルビア S15

車帰って来た❗️プロペラシャフトのセンターベアリング交換とドライブシャフトのOH。ドライブシャフトは特に問題なくブ−ツ交換とグリスの注入で大丈夫だった。😄...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/11/18 13:34

おすすめ記事