シビックタイプRのFN2・ホンダシビックtypeR・シビック・シビックタイプR・タイプRユーロに関するカスタム事例
2025年08月30日 15時13分
my civic 2025verが本日完成しました
変更点は、まずホイールがre30から、リーガマスターevo2のブロンズになりました。
タイヤもパターンと名前が好きでFALKENのRT615k+をチョイスしました。
ブレーキローターを今までも324mmのe-slitローターを入れていましたが、今回リーガマスターをいれるのにもっとパツパツな風にしたいと思い、355mmのe-slitローターを新たに導入しました。
フェンダーを純正フェンダーから無限フェンダーに。
フェンダーを付けるために色を塗りましたが、フロント周りほぼ全て塗り直して綺麗にしてもらいました。
ヘッドライトも新品のヘッドライトを入れています
リア周りです。
国内だと標準装備でバックセンサーが付いていますが、今回穴ごとスムージングをしました。
かなりうまくスムージングしてもらえて満足です
タイヤを他の方は255で入れていますが、FALKENだと265しか選べなくてそのまま付けたら車高調にタイヤが当たってしまう事件が起きました笑
なので、車高調のOH兼セッティング変更をしてもらい、どこも当たらず乗り心地も良く快適に走れるようになりました。
FFはフロントキャンバーが付いてるのがカッコいいと思います
キャリパー
旧ロゴオーダーのモノブロック
ホイール
軽量鍛造
理想を実現しました。