WRX S4の自粛生活・車弄りは楽しいな・DIY作業・グローブボックスアンダーカバー取り付け・配線隠しに関するカスタム事例
2020年05月10日 16時12分
こんにちは。
今日は、コレを取り付けてました。
レボーグには付いててWRXには付いてない。
3,000円もしないのに何故付いて無いのか不思議なパーツです。
屈まないと見えない部分ですが、やっぱり配線丸見えよりカバーが有った方がいいかな。
LEDフットライトの穴開けしても30分くらいの作業でした。
完全
2020年05月10日 16時12分
こんにちは。
今日は、コレを取り付けてました。
レボーグには付いててWRXには付いてない。
3,000円もしないのに何故付いて無いのか不思議なパーツです。
屈まないと見えない部分ですが、やっぱり配線丸見えよりカバーが有った方がいいかな。
LEDフットライトの穴開けしても30分くらいの作業でした。
完全
こんにちは👋😃お題にのって🤭生憎のお天気…😢定番のSTIですね😁良く見えませんが…😓こんな感じにコンパクトに✌ハンドルカバーに変身します🤣今日は、雨☔で過...
CTの皆さんおはようございます✋土曜日にSUBALOAD、"赤城のニュル"に行ってきました。STIが監修と言う事で楽しみにしてましたが、利根沼田望郷ライン...
岡山にあるメタセコイア並木行ってきたよ〜🌿🚗📸緑たくさんで自然を感じてきました😚お友達の86と写活ツーリングしてきました〜😁
TORAMABOSAN白鷺城と白虎号(横から見ると変身してます嘘😝)(兵庫県のみなさんへいいね!👍)世界遺産姫路城姫路駅新幹線なら楽なのに車は7時間以上走...
ヤフオクでGETしたHAYABUSAテールランプ付けました〜✨️✨😎カッコイイ😍なんちゃってカーボン①ドアミラーカバーなんちゃってカーボン②ドアノブカバー...