セレナのリアバンパーに関するカスタム事例
2017年11月05日 21時03分
一昨年の夏ぶつけてしまい。
ようやく、修理完了⁉️
パテ盛りして研ぎ、サフ吹き迄は良かったが、塗装で失敗。-_-b
住宅街の為、ご近所さんの事もあり、塗装設備がなく、スプレー塗装ʅ(◞‿◟)ʃ
ボカシでも、ボカシきれず。
やっぱり垂れたな、クリアー。
水を撒かないと、ホコリ立つし。
住宅街は、色々、大変です。
2017年11月05日 21時03分
一昨年の夏ぶつけてしまい。
ようやく、修理完了⁉️
パテ盛りして研ぎ、サフ吹き迄は良かったが、塗装で失敗。-_-b
住宅街の為、ご近所さんの事もあり、塗装設備がなく、スプレー塗装ʅ(◞‿◟)ʃ
ボカシでも、ボカシきれず。
やっぱり垂れたな、クリアー。
水を撒かないと、ホコリ立つし。
住宅街は、色々、大変です。
本日もお疲れさまです😌だいーぶ久しぶりになってしまいましたが車高調を2回変えてました😅写真は2回目に交換したテインのフレックスAを以前の車高調と同じ長さで...
腰と肩が痛い中カメ活をしてきました(笑)男鹿入道崎▪️八望台▪️なまはげ立像▪️ゴジラ岩でカメ活入道崎でリアと灯台の2ショットフロントとも2ショットこれ意...