BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例

2019年10月21日 12時21分

ナッツのプロフィール画像
ナッツスバル BRZ

ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 走るために生まれたスポーツカーに乗るならば 燃費気にせず高回転まで回さなきゃ 車は走ってナンボ 一途にマニュアル 大人の峠降り仕様 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒 走りの邪魔になるので 車をエサに近寄る出会い厨は男も女も言語道断・一刀両断 めんどくさい人間関係も持ち込み禁止 異性としてのお付き合い 致しません!

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大分県中津市三光コスモス園
2800万本!一面のコスモス畑です!

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コスモスとBRZを一緒に撮りたくて早朝出発。

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

人が多いと遠くの駐車場を案内されることもあると聞いて、朝突撃。平日でもあり、1番近い駐車場に停めることができました。

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真っ白や…

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

濃いピンクなど…
休耕田にコスモスが満開。

東九州道中津ICが最寄りのICです。
今が見頃!

BRZのドライブ・コスモス・86BRZ・三光コスモス園・中津市に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにメタセの杜にも寄ってみました。
車入れたら映えるけど、徒歩しか入れません。
サクッと高速で帰るつもりでしたが…
to be continue…

スバル BRZ63,101件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/12 18:51
BRZ ZC6

BRZ ZC6

スバルミーティングに行って来ました。残弾さんにもお会いできて良かったです!会場にはこの5台で向かいました。とりあえずフェンダーは間に合わせました。ちゃんと...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/12 18:46
BRZ ZC6

BRZ ZC6

( ̄TT ̄)鼻血ぶーバレンテーのテールお気に入りすぎてこれまた( ̄TT ̄)鼻血ぶー

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 18:32
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ご報告RECAROSR-SBK100装着しました一般庶民にとってバカにならない値段ですけど、概ね雰囲気良い感じですホールド性も上がってるし雰囲気はチューニ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/12 18:13
BRZ ZD8

BRZ ZD8

3連休の中日は息子夫婦らと腹帯びを返しに宝塚の中山寺に行き、帰りに吹田にあるエキスポシティに寄ったものの駐車場までが大渋滞&登り坂も多くて、半クラ使いまく...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/12 17:48
BRZ ZD8

BRZ ZD8

あまり乗れていませんが、3年ちょっとで14,444km♪

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/12 17:31
BRZ ZC6

BRZ ZC6

いつものとこへドライブ🛣️🚙FDの方が見えて一緒に並べさせて頂きました🤩かっきょいい🤤どこの箇所切り取って撮ってもかっこいい😎FDと並べて撮ったの初かも🤔...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/12 16:42
BRZ ZD8

BRZ ZD8

あーー。兄弟の横着によって、家でゴロゴロしてる間に擦られた泣左リアが擦れてるぜ。ホイールもかー。まぁ傷が浅いのは幸いやな。若気の至りって奴ですわ車屋さんに...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 16:22
BRZ ZC6

BRZ ZC6

上:VARISバンパー下:ingsバンパーみんなはどっちが好き?

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/12 16:17

おすすめ記事