yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例

2024年11月14日 08時59分

yutaka_himuroのプロフィール画像
yutaka_himuro

2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【Carplayの電源を常時+からACCへ】
先日、暗くなる前になんとかCarplay設置完了しましたが、少し気になっていた事が…👀

プラス電源の取り口がクワガタになっていたので、とりあえずバッテリーから直接取っていました。
Carplay本体も電源スイッチはあってもスリープしたり復帰する程度で、主電源が落ちない…😱
それがどうしても気になって、仕事の合間にちょっと配線をいじってきました😃

ドラレコで使っていた丸ギボシの口が余っていたので、そこに差し込んでイグニッションON❗️
アレ❓❗️Carplayが表示されない😱

案の定、たった1晩でバッテリーが上がってしまいました😢
まぁ、常時電源からプラスを取っていたほうが悪いのですが…

ワタクシ工具🛠️を持ってるからいいけど、そうでない人にも売れる商品になる努力をしたほうが良いと思うのですが…この手の業界の皆さん👀

配線改善できたので、バッテリー充電して、また出直してきます🏃‍♂️💨💨💨

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

商品出荷時はプラス電源ケーブルはクワガタなんですよねぇ…🧐
常時電源に使う訳ないのに、なんででしょうね❓🤔

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

潔く丸ギボシ化。
LANCIA DELTAで配線イジりを勉強したので、出来るようになれてヨカッタ😃

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

富士スピードウェイでのイベントセールで購入したTONE❗️
お気に入りなのですが、容量が少し足りないです👀
まだ揃えたい工具🛠️があるのに、もう入らないなぁ…🤔

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配線改善が終わって動作確認しようと思ったら、ご覧の通り画面が真っ黒です😱
瞬時にバッテリー上がりに気がつく…🧐

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一応、バッテリーの状態を確認してみます👀
電圧は…6.3V
もう完全に終わってます…🧐

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バッテリー容量は…10%
そりゃセルモーターも回らないですね🧐

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メンテナンスモードで一晩回して、最適化かつ充電していきます👀

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メンテナンスが終わったので、一応、バッテリーの状態を確認してみます。
電圧は…13V👍
大丈夫そうです👌

yutaka_himuroさんが投稿したKTM RC250・CarPlay・バッテリーあがりに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バッテリー容量は…100%👍
コレでバッテリーは生き返りました😃
最近のバッテリー充電器はメンテナンス機能も付いていて、かつコンパクトなので、クルマ・バイク好きの方は一家に一台購入する事をオススメします🧐

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

そろそろ起きますかね〜🤣クルマよりも自分が眠い…昨日の15時か、寝てません。成田からセントレアに帰ってきて、あれやこれや…なんで?さてととりあえず寝よう💤...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/10 19:23
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

今日は久々嫁さんとランチに☺️エグゼ汚れて可哀想だから明日も休みだから洗車します☺️☺️CTご愛顧の皆様何時も良いネ有難う御座います♪インフル、コロナにな...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 19:22
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

シャコタンの定義ってなんなんだろ。自分的には“あちこち加工しまくって普通じゃ下げれないところまで下げて尚且つその車高で走れる車。だと思ってるから自分のはま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 19:22
Fタイプ クーペ

Fタイプ クーペ

エンジンオイル交換しました。今回も上抜きで6リットル排出して6.5リットル入れる。オイルは、今回もELFEVOLUTIONFULL-TECHVCX0W-2...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/10 19:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

黄色が錆びひどすぎたから、今回は一応シャーシコートクリア(シャーシ用だけど)を塗装して、交換完了☺️すごく綺麗🤩

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/10 19:21
スターレット EP91

スターレット EP91

『横手オールドカーフェスティバル2025』part4普段、なかなか見られない車がたくさん🙌以前、イベントでお会いした方に今回もお会い出来ました😊✨あれ⁉️...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/10 19:19
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

オクでRacechipゲット!これで前に乗ってたS3と同じぐらいのパワーにはなったかな!乗りやすいし、むしろアイドリング時の振動が減った感じがしてgood

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/10 19:17

おすすめ記事