シビックタイプRのステアリング交換・エアコンダイヤル交換・フェンダーダクトカバー取り付けに関するカスタム事例
2025年08月27日 19時08分
納車時の変更箇所ですが、定番のところになりますね。
ステアリングをFL1RSのものに変更しました。
できるなら無限ステアリングに変えたかったですが、やっぱり高い😅
スポーティーでカッコいいんですけどねぇ。
でも、FL1RSのステアリングもさすが純正、自然な変更で気に入ってます♪(値段も3分の1くらいですしw)
あと、エアコンダイヤルをRBPのものに変更しました。
こちらもさり気ない変更ですね♪
できればナビのダイヤルも同色のがあれば最高だったんですけどねー。
一つ捨てる覚悟で購入して色塗ってみるのもいいかもなぁ。
こちらも定番のフェンダーダクトカバーですね♪
こちらは納車後家で即取り付けをしました。
クリップを壊す覚悟であれば比較的簡単にできるので、新しいクリップも4つ準備しておくといいですね😄