C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例

C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例

2021年02月20日 19時00分

白のプロフィール画像
トヨタ C-HR NGX50

他の方々のカスタムを参考にしつつ少しずついじっていきたいと思います^_^ 無言フォローなどありますがよろしくお願いします

C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の車活!

C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大雪に暴風で停電、おまけに地震と新年明けてから立て続けに悪いことばかりですがめげずに生きます!

C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

呪術廻戦コラボ!
この前まで鬼滅が描かれてたけど撮る前に変わってしまったorz

C-HRの災害こわい・呪術廻戦・ナビ紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

遅いけどナビ紹介です。

自分はALPINEのBIG X9を使ってます
純正のPanasonicからの入れ替えでまず画面が7型から9型になって見やすくなりました
ナビ性能も曲がる際の信号カウントダウンやナビとオーディオの分割表示などでき使い勝手はいいです

不満な点として、声で自宅や近くのコンビニやガソスタなど案内させる事ができますがオーディオや話し声での誤作動がたまにおこる
ナビ中にいきなり案内をキャンセルしますか?やコンビニまで案内しようとしたり…

まとめとしては音声入力などいらない部分もあるけど総合的には満足してます
音声入力で目的地設定できるようになったらすごい嬉しい
値段が高いのが1番の問題かも?

トヨタ C-HR NGX506,663件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

2日目🤔まずは道後温泉本館へ温泉には入ってませんが街並みを散策からの1枚目の四国カルストへ🤗前日は雨だったので天気が心配やったけど🫤天気も良く✨気持ちのい...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/08 01:34
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

仕事の相棒が車検の為ちょっと遅い夏休みを🌻ミニは色々と心配を抱えてますので娘の車で😅とりあえずは朝食にうどんを元匠さんで😌安定の味でちょっと甘めのお出汁が...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/07 19:41
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんにちは👋😃スマホのナイトモードではいまいちですが朝、4時半くらいに撮影月が明るく綺麗だったのでパシャリしました‼️とりあえずうちの可愛い子ちゃんを🐶

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/10/07 15:56
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌10月に入り朝晩は過ごし易くなりましたね🥰前回の📷活の続き🖼️砕石場の砂山バックに😊...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2025/10/07 07:44
C-HR

C-HR

大曲の花火🎇🎆手持ち撮影ver😎三脚使わないとブレブレでしたが、雰囲気はヨシw妖精🧚がカットイン!?思わず撮影🤣ロリ◯◯ではこざいませn

  • thumb_up 124
  • comment 8
2025/10/07 06:30
C-HR NGX10

C-HR NGX10

10/5日曜日きいろ組🟡のツーリングイベントに参加して来ました😊まずは集合場所の蓼科音楽堂🎵にて集合写真📸明け方まで雨☔降りだったのに集合時間にはこの快晴...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2025/10/06 18:51
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

𝙂𝙤𝙤𝙙𝙢𝙤𝙧𝙣𝙞𝙣𝙜𓂃𓈒𓏸◌‬🍞🍳🥗久しぶりに添加剤を入れてみた️🔥💪

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/10/06 07:20
C-HR

C-HR

おはようございます😊昨日は息子と、横手オールドカーフェスティバルへ遊びに行ってきました♪目的は、息子と大好きな車とコラボ狙う為🤭個人的に気になった車やフォ...

  • thumb_up 140
  • comment 24
2025/10/06 05:19
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

愛犬の散歩帰りに1枚。フォロワーさん見つけたのでちょっとお話+📷️活5月のMT以来かな…久々でした。また、ゆっくり話ししましょう👍ありがとうございました。...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/10/06 00:10

おすすめ記事