カプチーノの義足に関するカスタム事例
2025年11月16日 14時44分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
画像は特に意味なし。
サポーターが届きました。
前回買ったものと同じものです。
前回同様に邪魔なところをカットしました。
これで、
運転用義足ver.3.0と、
歩行用義足ver.1.0のダミー足
を同時に使用可能になりました。
サポーターの入れ替えは実はかなり大変なもので。
準備も整ったので、歩行用義足ver.1.0を使って唯一手伝ってる食器洗いをやってみました。
かなり良いです。
今までは右松葉杖は必須で脇の下に杖が挟まってるので右手の自由度がかなり低かったのですが、歩行用義足なら両手フリーで、しかも多少なら歩けるので、大きい鍋なんかも洗えるようになりました。
難点は装着に時間がかかる点かな?
移動だけなら車椅子の方が圧倒的に早くて楽・・・
なので食器洗い以外に使いどころがないかも。
興味がある方用。
歩行用義足ver.1.0での歩行動画です。
こんな感じに一応歩けてます。
ただ義足の上がり具合はまだ不安定なので、屋外だとつまずくかも。
