S660のアクティブグリーンパールに関するカスタム事例
2021年08月02日 13時31分
定番のエンジンカバーとインタークーラーカバーを塗装しました。
下地
下地からクリアーまでこの硬化剤を使いました。柔軟性のある塗装ができるそうです。
老眼鏡を駆使してマスキング
ベルリナブラックにこのパール粉を入れて塗ってます。もっと入れた方がよかったかな?
HONDAの枠を赤く残すか黒くするかだいぶ悩みました😅HONDAの文字がよく目立つようにと黒くしてみましたが、まだ悶々としています…
2021年08月02日 13時31分
定番のエンジンカバーとインタークーラーカバーを塗装しました。
下地
下地からクリアーまでこの硬化剤を使いました。柔軟性のある塗装ができるそうです。
老眼鏡を駆使してマスキング
ベルリナブラックにこのパール粉を入れて塗ってます。もっと入れた方がよかったかな?
HONDAの枠を赤く残すか黒くするかだいぶ悩みました😅HONDAの文字がよく目立つようにと黒くしてみましたが、まだ悶々としています…
今日は🦆🦆🦆ツーリングありがとうございました😆お二人の寛大な心に感謝申し上げます🙇🏻♀️皆で食べるご飯は格別に美味しいですネ🥸豚骨らーみょん🍜水沢うどん...
車屋さんに出してたS660ですが、、、私のお願いした箇所はバッチリ直って帰って来ました。良かったです。車高は爺さんなので上げてますよ。フロントスポイラーを...
会社駐車場🅿️に到着ー👌今日はお気に入りの端っこが、空いて居ました。🤗👍後、今週今日を入れて夜勤2晩頑張らないとね。😮💨😆