レヴォーグの#内装紹介・ド定番・レヴォーグ乗りと仲良くなりたい・お気に入りDIYに関するカスタム事例
2025年07月15日 21時09分
昔からスバル車が好きで、大学生の時に人生で初めて買った車は中古の2代目レガシィGTB-Eチューンでした。 今は旧型レヴォーグのA型GTSに10年乗ってます。少しずつ補修箇所も増えて来ましたが、diy駆使しながら大事にまだまだ乗ります!
ネタが無いので内装紹介です。
ド定番のWRXSTIステアリングベゼル。
ハンドル裏側に電ドリで穴開けてお手軽交換😂
ド定番のWRX用のAピラーに交換。何故か純正と並べて撮った写真がありました笑
ピラー内のエアバッグにヒヤヒヤしながら交換😂
センター周りのパネル類をシルバーからグロスブラックへ交換。
交換に際してセンターコンソールとかまでバラす必要が有り、少々手間。
フロントとドアのシルバーのパネルもグロスブラックへ。フロントは簡単な作業でしたが、ドアの方はかなり面倒でした💦
コレまたド定番の槌屋ヤックドリンクホルダー。旧型レヴォーグ用は生産終了らしいですね。
全体。各所パーツを艶黒で統一した事により、高級感がupして落ち着く空間になりました😁。
指紋が目立つのが欠点です笑