エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例

2021年07月11日 20時36分

えふびーのプロフィール画像
えふびースバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スズキ アルト に乗っています。

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏になる前にやっておくか・・・

と思い立ち、ついに動きます。
「フレッシュエアーを‼️Vol.2」です🙋

以前は半分無理矢理フォグの裏につけましたが、あれでは吸気温度が下がるほどの十分な吸気は出来ないと思います😅

そこで、エアダクトを外に出す方法は3つ。

①フォグを外してそこから吸気する。
②サイドダクトをつける。
③バンパー下部に穴をあけ、そこから吸気する。

①はせっかく付けたフォグを外したくないのでNG。
②はバンパーを切るのは何か嫌だと言うことでNG

と、言うことで③で行きましょう✨🙋

外に出すので、何かいいものはないかなと思っていたら、

UK-SSN100S-DK ステンレス製 丸型ガラリ 宇佐美工業 呼び径 100Φmm、適合パイプ径 97~111(内径)(Φmm)、寸法D 20mm、UK-SSN100S-DK - 【通販モノタロウ】 86957753
https://www.monotaro.com/p/8695/7753/

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

百均でガラリの中に詰めるものを購入してきました。
いつも通りの網と、雨水混入を防ぐボディータオル。
ゴミ、ホコリの侵入を防ぐ換気扇用のフィルターです。

ボディータオルはもし雨水が入っても普通の布より水の抜けがいいのかな~と思って😅

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

換気扇用のフィルターです。

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボディータオル、フィルターを入れて、網で蓋をしました。
意外とコンパクトですよ🤔‼️

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シルバーのままだと目立つので、つや消しブラックに適当に塗装しました。👍

取り付けです。
バンパーを外し、以前の植木鉢を外して、ガラリと交換。

耐候性のタイラップで固定します。

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

肝心の設置場所ですが、赤丸部分のここです。

アンダーカバー横の部分です。

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カッターで簡単に切れるので、楽々です。

同じく、耐候性のタイラップで固定しました。

※万が一、外れても外に出ないように、ガラリのフィンの部分のみ顔を出すようにします。

エクシーガ クロスオーバー7のエクシーガ・吸気に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントバンパー下部から覗き込んだ状態です。

ガラリのフィンの向きはお好みで。

もとから大きな隙間があって、雨水の侵入は純正状態で普通にある場所なので、コーキング、防水加工は必要無いと考えますが、気になる方は隙間を埋めることをおすすめします。🙋

さて、効果ですが、吸気温度は多少下がったと思います🤔
夏になると大きな効果を発揮するでしょう😄

さらに、吸気がスムーズに行えるので加速時のレスポンスが向上しました‼️

検証として、取り付け後一週間様子を見てみましたが、高速道路、一般道、雨の日共に全く問題ありませんでした。

これで取り敢えず、ここ1ヶ月の宿題は終了です🙆

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM1,075件 のカスタム事例をチェックする

エクシーガ クロスオーバー7のカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

3連休、相模原に住む二男に自転車を届けるために往復900kmのドライブです。クロスオーバー7はお尻や腰も痛くならないし、秀逸な直進安定性とACCフル稼働で...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/13 15:32
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

お気に入りオイル。ペール缶も二つ目です。いいものとはなが〜く付き合うタイプなんで。これを約4ヶ月ごとに、主に息子の都合で日程決めて交換してます。添加剤は使...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 13:33
エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7

リアスポイラーにボルテックスジェネレータ取り付けとラッピング。経年劣化を隠すことも兼ねています。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/09/26 19:32
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

スロットルバルブからアーシングポイントまで、手近にあった元スピーカーケーブル(銀メッキ線)で繋いでみました。手近にあった暫定コルゲートチューブ(耐熱性を発...

  • thumb_up 52
  • comment 6
2025/09/21 15:40
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

無事にドナー部品ハマりました。ハメる前に部品確認。スライドして一部噛ませてハメるパーツです。カバーだけの交換で10万は無理ですよ!スバルさん!ルーフボック...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/09/21 09:37
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

カーナビデータが古いと、最後に頼るのはスマホナビですね。この位置が一番いい。ここに付けるまでの紆余曲折!これがないとズレて落ちてきます。椅子の足に付けるや...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/09/15 10:45
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

恐ろしく高度な電子工学的試行をされてる方には大変申し訳ありません。適所適材、あるいは「古い靴は古い靴下に出会うもの(イギリスの諺)」など、要はわきまえとい...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/14 20:27
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

オイル交換してたら、気が付いてしまった!ボルテックスジェネレーターとして付けていたものが、、、マスキングテープの場所にあったはずが、ない!ここも!6つのう...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/09/07 23:34
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

今日はオイル交換。中学生も、近頃じゃあ即戦力。自家製のスロープは、もう何度使ったことか。持ち上げたついでに、排気系交換箇所の確認。境目がよくわかる。一滴も...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/07 14:50

おすすめ記事

エクシーガ クロスオーバー7の型式・モデル