ノートのボンネット大百科・曇りでも暑い・洗車完了✨・準備OK・整備記録に関するカスタム事例
2025年09月13日 15時29分
皆様こんにちは😃
今日は生憎の曇り空ですが…蒸し暑い中、汗だくになりながら洗車しました〜!途中で小雨降って来ましたが屋根下で拭き上げ完了です。
お題のボンネットはノーマルです。
アイラインのクリア剥げが酷いですが毎日暑くて💦洗車以外何もやる気無く放置プレイ中です😰もう少し涼しくなって来たら治します🫡
整備記録
8月24日12ヶ月点検でD入庫した際にエンジンオイル、エレメント交換(オイルはNISMOオイルを使用)
CVTフルードとプラグも交換しました。
明細です。
NISMOメンテプロパック(車検無し)に加入してるので料金は追加オーダーしたCVTフルードとプラグ交換分の37,293円でした。
9月納車の愛車なので毎年9月にエアコンフィルターを交換してます。
今まで色んな種類を使って来ましたが、今回のコレが1番入れやすかったです。ジャバラ潰して差し込み切った後にストン!と中でジャバラが広がりきる感触が有ります。きちんとフィルターの役目果たしてくれそうですね😊
現在の走行距離です。一昨日ガソリン満タン入れて通勤しか乗ってないので、まだ燃料ゲージは下がってません。
ホイールナットのトルクチェックも🆗
タイヤ空気圧も調整しました。
明日は福島オフに初参加させて頂く予定です。
お会い出来る方々、初めましての方もお久しぶりの方も皆様宜しくお願いします🙇