Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例

Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例

2022年06月25日 02時04分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一瞬、何の写真か分からないかと思いますが…🙄

Vさんの屋根です。
幕張会合の翌日から、前側から部分的に塗り進めてきたアレです。

塗料はAmazon最安のラバースプレー、クレラップでマスキング(最後はそれすら省略)、そもそも下地づくりはおろか洗車もせずパーツクリーナーぶっ掛けていきなり塗装ですから。
一切の妥協を許さない本気仕様😎

スキー場の氷点下とこの所の猛暑、そして10回くらいの洗車機に耐えてます。前から順々に塗ったので境目はうっすらわかっちゃいますが、まあ期待値には達したという自己評価👍 
ま、5千円掛かってない作品ですし、1.9mの全高なのでマジマジ見られる機会は無いからOKです👌

という経過報告です!
さあVクラス屋根ハゲの皆さん、レッツゴー!

Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして、今週うちに居たシルフィさん。
代車です。
12ヶ月点検だったんですよね。ヤナセ先輩からお誘いがありまして…。
あれ?じゃあ最新のCクラスあたりが代車でしょ?と思ったアナタは鋭い🪒

今回は頼りになりそうなショップ探しを兼ねて点検を済ませようと、むかーし昔お付き合いのあったショップさんへ。そこで借りたのがシルフィさん。塗装が…。ボンネットが派手に死んでます🙄
Vクラス塗装部として塗りたい衝動を、悪天候が止めてくれました😗

2007年のモデルなんですが、よく走る!

クルマはコレで十分だな。🙄

Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回、点検はスキップしても良かったんですがATFを換えたくてですね。
そこに添加剤を入れてATを延命しようという魂胆です😑

前回の交換が約3万キロ前、その後にエレクトリックプレートだったかの修理をしたのでそこでもATFは多少入れ替わっているハズ。でも、変速の違和感が消えず…。なので今回は現状維持の為に新油への交換とワコーズの添加剤の力を借りる、ということです。

ストレーナー交換含めその他、2日に分けて油温と量チェックなど丁寧にやって貰えました👍
車検もこっちにしようか…🤔

結果は…1→2速の違和感は半減という所です。
完全にゼロにはなりませんが、そこまで期待してません。ゴツっというショックが緩和されたのでOKです👍 

精神衛生上良かったのと、明らかに空走距離が伸びました。新しいATFの効果か添加剤なのかは分かりませんが…デメリットは皆無。お値段頑張って頂けましたし。

抜いたATFと磁石の写真も貰いましたが、使用3万キロ弱なのに予想より真っ黒&磁石にもけっこうな金属粉。負荷が大きいのかな…。

Vクラスのラバーペイント・案外丈夫で見た目もまあまあ・皆さん是非!・ATF交換と添加剤という延命措置・スピーカーは延命措置…不可でしたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

という訳で機関良好!あと頼りになりそうなショップが見つかったバンザイ!
とハッピーエンドにはなりません😑

にしやんさんとの密会で聴いてしまった、スピーカーの違い。ああ、聴かなきゃ良かった😑
にしやんさんのと比べると軽トラ純正ですわ。

で、スピーカー外して見てみたら…
スピーカーの周囲が破れまくり。そりゃビリビリ言うし、どの歌手も「声、かすれてません?体調大丈夫?」ってなるわなコレじゃあ…。
お前のせいだ!って怒られますわ。

こんな状態でよくもまあ音を鳴らしてくれていたもんだと感謝🙏 

ここに手を付けました。驚きの価格にて🫢
続きは明日!

112,300km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 95
  • comment 18
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 59
  • comment 9
2025/10/06 08:01

おすすめ記事