VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例

VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2022年06月16日 14時32分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おーじーさんとかなりの時間差投稿でスミマセンm(_ _)m

さて、新緑と水たまりに映える⁉️珍車が2台⤴️⤴️⤴️
偶然のスケジュール一致が産んだコラボ✨

水曜日の朝におーじーさんからお誘いがあり子供の体操教室まで時間があったのでプチオフとなりました。

西東京と千葉なのでお互いの頃合いの場所を探りながら外環道へ。
小一時間で到達可能な所を条件に諸々調整して道の駅いちかわに落ち着きました。

外環道に乗るのに一般道がまさかの渋滞で20分ロスしてしまい、同行した次男坊が「トイレ漏れる〜🥶⤴️⤴️」と言い出して
新倉PAに急遽寄ったので合計40分も遅刻してしまいすみませんでした💦💦💦

VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

道の駅いちかわが平日にも関わらず🈵満車御礼だったので急遽近くの国分川調整緑地公園へ移動。

Vさんのお話になるとお互いに止まりませんね😅
エンジンルーム内のアースポイントをどこに落としているか、ボンネットインシュレーターのヘタリについて、エンジン始動後のカタカタ音、フロントタイヤ内側の片減り問題、掘り出し物だったおーじー号、実は価格が盛られていたかも知れないにしやん号⁉️など楽しく情報交換させていただきました。

その辺の画像が全くないのが私らしくトホホ🫣ですが…

VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
VクラスのW639・斜め前・プチオフ・道の駅いちかわ・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デッドニングとユニット交換した我が家のカーオーディオの音の確認で運転席にご乗車⤴️⤴️
ドアパネルのツィーターカバーが小さいながら目立つパーツなのでよかったら是非‼️とオススメしてしまいました💦💦

この後いろいろ深イイ話をさせて頂いたのですが、我が家の末っ子がスルスルとおーじーさんの膝上に乗っかりハンドルをクルクル…帰れなくなるからヤメテね!(据え切り繰り返しでパワステポンプがヤバいよ😱)
しばらくおーじーさん膝上を堪能した末っ子、飽きたのか本人の指定席へゴソゴソ
お名残惜しいですが、末っ子君の体操教室に向かう時間のリミットがきてしまったのでお開きに。

貴重なお時間と楽しいお話しをありがとうございました😊 嫁様に報告したら末っ子がご迷惑をお掛けしなかったかしきりに心配しておりました😅 千葉名産品にかなり反応していまして今度お会いする際は手ブラ禁止❗️と言われてしまいました。

同じ車種に乗っていること以外に全く共通点が無くてもこのようにお会いして語らえるのは本当にありがたいことだと思っています。

CT運営の皆様にもお礼申し上げます
m(_ _)m

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 83
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 96
  • comment 19
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 59
  • comment 9
2025/10/06 08:01

おすすめ記事