eKスペースカスタムの✨ツルッツルのピッカピカ✨・ジジイの早朝手洗い洗車・松戸祭り2025・クラシックカーフェスティバル・幕張イオンモールでコラボに関するカスタム事例
2025年10月12日 15時51分
こんにちは☀️
仕事での腕の筋肉痛の痛みに
耐えながら、ジジイの早起き朝一
手洗い洗車しました
最近、コーティング剤を変えて
手洗い洗車後の拭き取りが少し
楽になったので、最近は手洗い
洗車の比率が増えて来ました
ピッカピカになりました
まだまだコーティング剤が
効いているのか、ボディーも
まだツルッツルです
苦労してコーティング剤を
掛けたかいがありました
遅くなりましたが、先週毎年恒例
の松戸祭りに行き、その際の一部
のイベント、クラシックカーフェス
ティバルに行って来ました
このイベントを教えて頂いた
AE86トレノの圭さんとAW11MR
IIの明美子さんご夫婦の愛機を
はじめ、たくさんの旧車が展示
してあり、毎年欲しくてヨダレを
たらしながら見ていきました(笑)
以前知り合いが所有していた
のと同じアルピーヌルノー
A110が綺麗な状態で展示して
ありました
ちなみに知り合いのA110は
当時ジムカーナにで出場して
いたため、あまり綺麗ではあり
ませんでした😰
このブルーバードバン
フルレストアしてあり
これも激渋でした
めっちゃ綺麗なM6
あい変わらずカッコいい
昔は世界一美しいクーペと
言われただけあって
しばらく離れられませんでした
昨年も参加していたジャパン
これも綺麗で渋いですね
ケンメリGT-Rです
今では○千万?それとも大台の
1億円越えしたのかな?
どっちにしろ買えない代物です
こちらはケンメリの2枚ドア
珍しくノーマルフェンダー
カット無し
サーフラインがカッコいい
昔、従兄弟のノーサスのケンメリ
よく乗らせてもらったのが
懐かしくなりました
こちらはハコスカGT-R
他にも2枚&4枚ハコスカGT-Rが
数台いました
R32GT-R
これも欲しい一台ですね
ビートルも1度乗ってみたい
一台です
前期FC3Sも懐かしいですね
私は後期型のテールよりも
前期型のテールが好きです
若い頃、幼なじみの友人が
前期型FCに乗っていて、ほぼ
毎週土曜日は最高速から始め
ドリフトしにいろんな所に
行きましたよ
私は助手席専門でしたが
楽しかったのを思い出します
ちなみに友人のFCはペタペタの
シャコタンツライチです
おお~い!
○○さん、懐かしいだろ‼️😅✋
これはプリンスグロリアかな?
すごく綺麗です
なぜだか番組ウルトラマンに
出ていたポインターが😱😱😱
これも欲しい一台ですね
買えないし税金も払えない位
高いでしょうね
S600のオープンとクーペ
こちらも渋いです
ダルマセリカとコロナ
最近コロナも好きになって
来ました
今、私が20ソアラと同じくらい
気になっているNSX
お金があれば明日にでも購入
したい位好きですね
シャコタンにして乗りたいです
毎年参加している車輌もあれば
今回初めて見る車輌もあるので
また来年も行きたいと思います
これも先週の事ですが、フロワー
さんにコラボに誘われて
幕張イオンモールまで行きました
相手のデイズルークス乗りの方の
年齢が21歳でした
私は正直言うと57歳
恐る恐る親の年齢を聞いたら
私の3歳下でした😱😱😱
複雑です😨😨😨
でも、楽しい時間を過ごさせて
頂きました
若いので、これからいろいろできる
年齢なので、今後が楽しみです
デイズルークスのお友達の
MOVE
これも塗装にこっていて凄かった
です
ちなみに塗装は自家塗装だそう
です😉✌️