NV100クリッパーの違反切符・ハミタイ仕様・初体験・検証実験に関するカスタム事例
2025年10月02日 15時02分
漁港でのひとコマ
初めての船釣り
普段から注意してる所で捕まった
ここ5年くらい歩行者妨害をいつも取り締まってる所です。
いつも注意はしてるので知らなかったとかって事はなくこれは行っていいだろうの判断して行ったら捕まる
超押し問答となりました。
もちろん納得いかないから否認
取り締まり稼ぎのための取り締まりは断固拒否です
からの次の週はただの巡回パトに捕まる
身体を張って検証していた
「アゲ仕様ならハミタイ許される説」
が終止符となりました。笑
約3年、このまま全国旅もしたし色々うるさい川越エリアでも今まで1度も言われてなかったハミタイがついにww
こちらについては誰がどうみてもハミタイだから素直を認めましたよ。笑
まぁでも先週の白バイにも何も言われてないし今までほぼ毎日乗ってて何もなかったからこれは本当運ですね。
「アゲ仕様のハミタイ」は
法規的にはダメ
でもそんなに言わないよって感じかな
このエリアだと車線変更時にしっかりウインカー出さない人レベルの違反
オマーリさん的には切ろうとすれば切れるけど害ないし
よっぽどポイント欲しい時じゃないとやらんよ。的なね
て事でアゲ仕様のハミタイは見逃してくれる説は概ね合ってるのかなーと
あ、初の釣りは大漁でした
イナダ、シイラ、真鯛などなど全部食べれる魚
生まれて初めて捌きました
YouTube見たらすぐわかるから便利