セルシオの30セルシオ後期・不動車になりました・整備・修理・整備記録・整備ブログに関するカスタム事例
2025年09月10日 10時23分
そういえばecuのフェイルセーフモードに入る理由わかりました!
o2センサーのリア側がショートしてたみたいです😂運転席と助手席側にあるo2センサーのカプラー抜いたら解決しました😁
EFI no.2のヒューズが飛んでました😓
とりあえずリア側のo2センサー無くてもヨユーで走れてるので、よかったです😚
2025年09月10日 10時23分
そういえばecuのフェイルセーフモードに入る理由わかりました!
o2センサーのリア側がショートしてたみたいです😂運転席と助手席側にあるo2センサーのカプラー抜いたら解決しました😁
EFI no.2のヒューズが飛んでました😓
とりあえずリア側のo2センサー無くてもヨユーで走れてるので、よかったです😚