オデッセイのアンダーネオン・RGBLED・フルアンダー・リア復活に関するカスタム事例
2022年04月01日 20時10分
いつも一緒にいじってる友達と一緒に!
友達が単色LEDテープ、自分がRGBテープでアンダーネオンの復活!
無事リアも復活しました👍
タイヤハウスの裏を通したりタイヤ外したりでかなり時間かかったけど容量は抑えたから次からは楽になりそう😭
友達のcr-zかっこいいな😂
2022年04月01日 20時10分
いつも一緒にいじってる友達と一緒に!
友達が単色LEDテープ、自分がRGBテープでアンダーネオンの復活!
無事リアも復活しました👍
タイヤハウスの裏を通したりタイヤ外したりでかなり時間かかったけど容量は抑えたから次からは楽になりそう😭
友達のcr-zかっこいいな😂
もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...
フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...