K / Yorkie in Lexus ✳さんが投稿したLEXUS・NX・PHEV・試乗インプレッションに関するカスタム事例
2025年08月24日 02時13分
12台目となる新たな相棒は◤◢ LEXUS ES F SPORT ◤◢◤◢◤◢となりました★愛犬はヨークシャーテリア/凛太郎🐶です。愛犬とLexusライフを楽しんでます✨無言フォロー大歓迎★又気軽にコメントください🌠
本日は、
NX450h+ FSPORT AWD
他店から取り寄せて頂き、一般道、高速試乗してきました!人生初のPHEVです⭐赤って、、、とは思いましたが都内ではこれしか試乗車が無く。色はさておき、このクルマ、非常に評価が難しいクルマだ。
過日のNX350h FSPORT AWD は、
アッパーミドルセダン一筋20年以上、現在ES乗りとして初のSUVのある暮らしの経験、体験価値というのを味わった訳である。SUVのアイポイントの高さによる見晴らしの良さ。イーラッチドアの開閉が楽。乗り降りが楽。クッション性があり、座り心地が良い座席。ESに比べるとタイトなシートでホールド感があり丸1日走り回っても全く疲れないし、足腰、尻も痛くならなかった! これは家族も同じ感想であった。エンジンの唸り音👈これは、賛否両論があるだろう。ESが静かすぎるだけに、踏み込んだ時のディーゼル?掃除機?みたいな音。これをいかにも走ってるぜ!👈NXの演出らしい。て感じて楽しいと思うか、ウルサイと思うか。てところであろう。私は、楽しいと感じた。
燃費の悪すぎには驚いたが。。。
総じて、気に入った。です。
さて、450h+ PHEV。
800万円という高価格帯👈助成金115万円※都内に限る では実質、350hよりも安く買えてしまうのである。
350hとは走行面に関しては別物と考えて良いだろう。EV走行では無音、パワーもある。HVモードは350hと同じかな?と思っていたが、唸り音の質が違うのである。ESよりは僅かに音はあるものの、かなり近いレベルで静粛だ。 高速では、アクセルを踏み込むと凄い加速である!EV+HV全開 309馬力 スペック通りの 力には驚いた。ただ、ハイパワーのガソリン車特有の加速フィーリングではなく、リニアな加速フィーリングである。例えるならば、GS450hに近いかな~と感じた。
夏場、エアコンMAX、ちょいと荒い運転の性か、EVインジゲーターがみるみる減っていく。とても、80キロEVだけで走れるとは思わなかったが、実際はどうなんだろうか。
✅ESは都会から海まで優雅に連れてきてくれる“紳士”。
✅NX350hは道中も含めて旅を楽しませてくれる“相棒”。
このキャラクターの違いは面白かった。
✅NX450h+は紳士と相棒という役割を兼ね備えた、旅を静かに、力強く彩る“賢者”。
EVで静かに流す街乗り、エンジンと組み合わせた力強くリニアな加速での高速走行。「未来を先取りする相棒」という表現の方がピンとくるかもしれない。
「快適性、静粛性、力強さ、走りの上質さ、をバランスよく欲しい人」加えて「新しいライフスタイルを楽しみたい人」にぴったりなクルマかもしれない。