GR86の奈良ドライブ・岐阜県ドライブ・愛知ドライブ・三重ドライブ・奥行き感に関するカスタム事例
2025年09月08日 06時46分
ほぼ無言フォローで、失礼します。 GR86については、息子の車で、ほとんど勝手に少しずつ弄って(やっても車屋でしてもらう位で、ポン付け位しかできません)、また、息子の了解を得て、たまに乗っては自己満足しています。 皆さんの車を参考に個性を出していけたらと思っていますので、おススメがあれば、コメント等いただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。
オフミがあるようなSNSを見て、昨日、御所市へ用事を済ませた後、ここまで来ました!
日が間違えたのか遅かったのか、不発でした…
ここは岐阜県海津市なんですね!
せっかくだから、愛知の愛西市へ、足を踏み入れ…
そこから、三重県へ戻りながら四日市のGRガレージ2店舗を回り…
トムスです
鈴鹿市へも…
昨日は、鈴鹿サーキットでNSXのイベントがあったようで、参加された帰りのNSXをかなり見掛けました!
もちろん鈴鹿市のGRガレージへも…
これを見たかったのです!
ただ、明るいのと引き換えですが…
装着感が…
もっとコンパクトにならないですかね!
エアロがついていると、工賃とかややこしいようでした…
店員さんのを見せていただき、どうもありがとうございました!
展示車です
月食があるようでした(起きてましたが後で知りました…)
長距離ドライブ日和でした!