RX-8のハンバーグさんが投稿したカスタム事例
2022年12月23日 15時45分
次はリアです
リアはわりかし簡単で足つけるときに少し面倒があるぐらいです
裏の13mmとでかい17を外してジャッキで足を抑えます
トランクの14を外して足を外します
つけるときは私は17のボルトをブッ刺して、トランクのボルト穴の場所を見ながら、ジャッキで足を上げていきます(2人いればそんなことする必要無いんですけどね☆)
その後にスタビを付けて1G締めをして終わり
2022年12月23日 15時45分
次はリアです
リアはわりかし簡単で足つけるときに少し面倒があるぐらいです
裏の13mmとでかい17を外してジャッキで足を抑えます
トランクの14を外して足を外します
つけるときは私は17のボルトをブッ刺して、トランクのボルト穴の場所を見ながら、ジャッキで足を上げていきます(2人いればそんなことする必要無いんですけどね☆)
その後にスタビを付けて1G締めをして終わり
皆様いつもお世話になります!前回の投稿の続きになります😊とある埠頭近辺をカメ活でウロウロと……いや〜にしても暑い🥵こんな極悪燃費の車でゴメンよ!地球さん!...
久々📷持ち出して撮ったけど曖昧な感じにVELENO9400lm正に夜のドライブの為に生まれてきたHID→LEDコンバートキットクソ明るい🔆東名走っていた時...