CX-3のスーパーオートバックス246江田・RCAケーブル一時復活・3mは長いわな(;´Д`A・アナログも良い音に関するカスタム事例
2022年06月19日 20時53分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんばんはです
本日2度目の投稿(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
先の投稿にも書きましたが
いつものとこに赴き
今回の目的は
同僚2人の案件について
①スピーカー取外延期と
安いDSPアンプの工賃込でいくらか
②ツイーターのみの取付工賃
の2件でした
そしたらね
何故か新規のお客さんに
試聴させる担当(笑)
どうやらオートバックスで
かなりの高音質の
カーオーディオを仕上げる事が
出来るなんてと驚いてたとか(笑)
そして何故かおっさんは
荷室の荷物を下ろし始めまして
前車で使っていて
保管中だったRCAケーブルを
流用しまして
AT-HRD500と
M-SIX DSPに
接続しまして
音をアナログで
鳴らしてみましょうと
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
DAP→DACの接続方法は
変更しておりません
なので担当が
ちょっとだけ
音調整をしまして
結果は
アナログも良いじゃん!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
デジタルより
アナログの方の低音が
良くなった様に聴こえまして
コレもコレでアリなのではと
( ´Д`)y━・~~
しかしRCAケーブルの長さが
3mもあるので
近い内に0.5mのを
調達せんとあかんです(笑)
σ(^_^;)
アナログにて鳴らすも
デジタルで鳴らすも
本当に違いが実際に聴いて
ほんの僅かしかわかりません
担当曰く
『DAPの性能が良すぎて違いが・・・・』
って言ってました(笑)
llllll(-ω-;)llllll
って調べてみると
FiiOのDAPは
アナログも良い音だとの
結果が出てきましてね
(〃艸〃)
まぁ暫くはアナログで聴いてみるかな?
と思いましたよ