Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例

2024年01月18日 19時11分

Maedashのプロフィール画像
Maedash

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

BMW E31 850i V12
故障で東京のフランチャイズ型専門店から諦められた車両です。
毎度のことですが、
今回もなかなかムカついてます。

まずは現状こんな状態です。
EMLランプ点きっぱなし、チェックランプ点きっぱなしです。
ハンチングする上にアクセルコントロールを受け付けません、
エンジン動かすためにスロットルボディのネジを緩めて2次エア吸わせて動かしてました💢
この後エンジン始動すら困難で完全に不動車になりました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはリンプモードに入っているようで、
片方のバンクが機能していません。
この時は燃料ポンプを疑っており、ポンプをチェックしました。
結果的に片方のポンプは動いておらず、配線も断線寸前でした。
チェックしてよかったなと思います。
なお1度燃料ポンプは点検していたようで、
座席も含めネジ類がすべて仮止めでした。💢

アクセルコントロールが不能なので、電スロの不良を疑い点検しましたが、新品に交換したであろう方が全く動作しませんでした。
結果的に動画のように動くように戻りました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回、デンスロ購入していたようで、
なぜデンスロを疑ったのか分かりませんが、
全て点検した結果、2つが抵抗値異常があり、ニコイチで正常なものを1つ作りました。
そしてわかりもしないのに、ただ分解しそこら中傷だらけにした跡があり、非常に不愉快💢

ここはなぜ点検しようと思ったのか思い出せませんが、
フュエルレギュレターの状態が気になり、負圧ホースを抜いた結果、ガソリン漏れを発見できました。
これでは適正な燃料圧力を保てません。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

見た目は綺麗なのに死んでます。

この薄いヒビからガソリンが負圧ホース側に漏れ出してました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サイズ等が若干違いますが、役目を果たし、適正圧力になるものをチョイスしました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

改善を進めてきましたが、エンジン始動に至らずECUを3枚取り外しました。
1枚がEMLと言われる中央制御コンピューターのようなものでしょうか?
左右のバンクに1枚ずつ制御するコンピューターがあり、中央で統制しています。
すべてのECUを点検した結果、そこかしこに半田のクラックを発見し、すべて半田をやり直しました。
コントロールユニット1つにつき、片面5時間の作業です。
EMLは目視で確認した結果、故障疑いが何箇所かあったので、テスターで計測したところ不良を発見しました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まずは個体コンデンサー微妙に頭が膨れてます。
測定の結果、容量が3分の1以下に低下していました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

私は見たことないのですが、おそらく日本ではなじみのないベークライトコンデンサーと言うものです。
頂点部の表層に何かが析出しています。
電解液をベークライトに染み込ませたコンデンサーのようなので、おそらく電解質なものなのでしょうか?

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

1部のフィルムコンデンサーが何かを放出した形跡があります。プラスチックの溶けるような匂いがするものが1つありました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ディストリビューターのクリーニングを行います。
結構ちびってます。
ここのカバーのボルトは全く閉まっておらず知らずにエンジンをかけていて破損しなくてよかったです。
分解したならきちんと組み立てろ💢

EML修理後スロットルボディーが動くようになりました。
これでアクセルコントロールは復活です。

すべて組み戻して、いよいよエンジン始動しました。
絶好調で、プラグの焼色も問題なさそうです。

さて、全て修理が終わったところで気がつきましたが、冒頭の動画でもこの車はすごく白煙を吐いていました。
私のところに運び込まれる前の動画もものすごい白煙でした。
制御的な問題だろうと思っていましたが、
空ふかしももっさりしており、
走行してみたところこれはないだろうと、
おそらく何番かが棚落ちしているエンジンのようです。😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
最後に、東京のショップさんへ、
どうせ直す能力ないんだから分解するな頭悪いのか👎
そのほかのお店も同様です。
交換しかできないんだから中身を触るな!
チェンジニアの諸君には無理!
ゴミにしないでゴミを増やさないで!

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

1/22追記
なーんか回転が重いな臭いなプラグ煤っぽいなと思って点検したら爆発してた。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

これで今度こそ完調かな?
プラグ全部綺麗に被ってたので棚落ちはなさそう、

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

掲載抜け、片側は以前に交換した形跡あり、今回は煤けてる方がヒーター効いてないので交換しました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

イグニッションコイルは新品に無事交換しました。
が!
次はセルモーターがブロー😭
上から下からセルモーターを抜くために部品外していきます。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

なーんでモーター回らないかなーなんて思ってましたが、

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

モーター単体にしても回らない、
まだ殆ど新品に近いのにこのモーター😟
ブラシも全くに近いほど摩耗してない。
なぁぜなぁぜ?

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

まさかのプラネタリギアがバッラバラに😰😰😰😰😰😰
こんなことってあるの?!
モーターはアリゾナから輸入して交換して無事始動!
完全に調子を取り戻しました。
やっと終わったと安堵して道具を片付けてから二時間ほどテストドライブしました。

Maedashさんが投稿したE31 850・O2センサー交換・フューエルレギュレター交換・ECU修理・セルモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

次はエアバッグが壊れたようです。
いい加減にして😭
モグラ叩きかな?

そのほかのカスタム事例

アルト ターボRS

アルト ターボRS

エンブレムとサイドバイザー取ってツルツルに仕上げました😊11/23に前橋でアルトミーティングがあるそうで申し込みました人生初のミーティング参加です

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 16:41
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

昨年の夏に純正ホイールからロクサーニのホイールへ交換して約1年程になりますが・・・先日またホイールを交換しちゃいました🙌ギャルソンのヴェルーガと迷いました...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 16:41
フェアレディーZ NISMO

フェアレディーZ NISMO

やってきました〜週末😁いつものように早起き😆夜明け前に出発です🚗💨朝練してからの、、、お山へ到着⛰️いつメン、009さん、アキヲさん到着済み👌フォロワーの...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 16:39

本日も良く走りました☆

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 16:39
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日はいつもの公園駐車場でコラボ!日陰でしばらくお話しました〜場所を変えて撮影会🤳暑いのですぐ終了😅本日のメイン、三木ホビーさんに案内💁‍♂️1点買われて...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 16:39
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

農道

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 16:39
キャスト LA250S

キャスト LA250S

2025年7月27日晴れ最高気温34度最低気温26度いつも見て頂きありがとうございます😊昨日、松本方面へドライブしてきました🤗先週工事渋滞で、引き返したの...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 16:39
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

手頃な型遅れの中古のNXハイブリッドに乗り換えしました👍というのは嘘ですが程度が良くて、マジに乗り換えようかと思っちゃいました🤭土曜日早朝からアルファード...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 16:39
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

皆様、ご無沙汰しておりました😆7月1日付けの異動(転勤)は完了し、次は技術分野で私専用居室となりストレスフリーで順調な滑り出しだったのですが…先日の三連休...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/27 16:38

おすすめ記事