ノートのゆうきさんが投稿したカスタム事例
2023年06月01日 12時22分
フォグランプ取り付け。
IPF ゴールドレンズ 90ミリを使用。
バンパーの樹脂パーツを切除して、本体の入るスペースを確保します。
配線作業。ヒューズに関する知識がなかったので
シガープラグを購入し、配線しました。
しっかり光ります。
少し高価ですが、やはり安心のIPF製。
コーキングは自分でしてあります。
視界も見やすくなったと感じます。
シフト付近にスイッチを取り付け。
オンオフできます。
2023年06月01日 12時22分
フォグランプ取り付け。
IPF ゴールドレンズ 90ミリを使用。
バンパーの樹脂パーツを切除して、本体の入るスペースを確保します。
配線作業。ヒューズに関する知識がなかったので
シガープラグを購入し、配線しました。
しっかり光ります。
少し高価ですが、やはり安心のIPF製。
コーキングは自分でしてあります。
視界も見やすくなったと感じます。
シフト付近にスイッチを取り付け。
オンオフできます。
みなさんこんにちは😃全然投稿していなかったですが生きてます。急ではありますが、本日この仕様のまま純正積み込みでノートを手放しました。いろんな人にパーツを譲...
皆様いつもいいね👍&コメントありがとうございます😊生存報告も兼ねてお題に乗ってみました⭐️リヤ周りがプリティーセクシーで可愛いと自分では思ってます。後はフ...
最近職種が変わったり、愛車の12マーチのトラブル等で、なかなか思う様な活動が出来なくてストレスが溜まってます。何の脈絡も有りませんが、お気に入りの秋口の天...