RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例

2023年11月11日 17時21分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )

乗ってる車が嫉妬されやすい関係から…変な輩達にあること無いこと拡散された過去がありかなりナーバス気味になってます… 今まで所有していたミニカーやガンプラを断捨離し愛車達の撮影も常に撮影しているワケでは無い為に投稿のネタが枯渇しています投稿内容が過去の画像の使い回し、別の車系某SNSで展開している引用また現在の愛車達だけで無くて過去の愛車達やネットからの拝借等が多くなりますm(_ _)mどうかご理解頂けると幸いですm(_ _)m

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん🤗いつもイイネとコメントとフォローをして下さりありがとうございます😭ロキでーす😆

今回は休日出勤から愛車達に関する投稿を作成する時間が無かったので🙏ミニカーコレクションで行きたいと思います🤭

自分のミニカーコレクションの中から三菱車を今回は取り上げて行きたいと思います🤗

自分でも以外なくらい2〜3台くらいだと思っていましたが…それ以上だったのはびっくりドンキーでした😱プレミオンとハイライダーを受け入れる時にだいぶコレクションを整理😥その中に三菱車が含まれていたので本来はもっとあったはずです😭

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1990年型 三菱エクリプス2000GSR-4 サンタバーバラレッド

この時代の三菱とホンダの横置きエンジンは左右逆にマウントされていて違和感がありました😱

他のメーカーではボンネットを開けると向かって左側にカムシャフトのプーリーが来ますが三菱とホンダは向かって右側に来ます😅

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この時の流行り?みたいでルーフをブラック化したヒドゥンピラールーフ車が各メーカーから出されておりました🤩

採算を考えるとそこまでお金をかけたくなかったのか?右ハンドルの設定は無し😣

ドアの開閉でタスキ部のみ自動で移動してくれるオートマチックシートベルトもカッコ良かった🤩

日本には無いアメリカンな香りが随所に見られますね😆👍

石原プロ制作のゴリラ警視庁捜査第8班でも三菱が試験で輸入したFFターボ仕様のこの色のガルウィング車が出ていましたね✌️🥳

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1990年型 三菱エクリプス2000GSR-4 ブルーミントンホワイト

高校生の頃に放映していたザ刑事と言うドラマの中でリヤスポが付かないターボ無しのこの色のGSグレードが水谷豊が乗っていました🤩

サイズ的にもGTOみたく大きく無いので肩を張らないで乗れそうな自分にはピッタリのサイズ感でした✌️🥳

親父が昔から三菱党だったら…自分も感化されて左ハンドルにも屈せずに乗っていたと思います🤩👍

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

兄弟車のイーグルタロン、プリマスレーザーもカッコ良かった🤩👍

日本ではこの初代は最後までリトラクダブルヘッドライトでしたが…本国アメリカではマイナーチェンジで2代目への布石?なのか面影のある異形の固定式ヘッドライトになっていました😱

自分が初代のミニカーを入手した時、すでにメーカーのロットは終了しており😱アチコチからかき集めて何とか確保出来ましたが😅フルコンプリートとは行かず…😥抜けのカラーも幾つか出てしまいました😓

初代に限って言えばアパラチアンブラックが集める事が出来ませんでした😣

この時代の三菱車のボディカラーって個性的な名前が付いていましたね🤗自分嫌いじゃないです🤣

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1995年型 三菱エクリプス2000GSターボ アパラチアンブラック

最初は初代のイメージが強すぎて全く心に響きませんでした😓しかしワイルドスピードの影響などでこの2代目も悪く無いなぁと感じ集めて行く事になりました🤩

初代と比べてボリューミーで丸みを帯びたボディラインですね✌️🥳👍

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

初代で断念したアパラチアンブラックが手に入ったので仇は打てた?かな😅

在庫ありしか買えなかったので解りませんが…他にもカラーバリエーションがありそう…🤭

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1995年型 三菱エクリプス2000GSターボ パサディナレッド

多分当時日本に輸入されていたイメージカラーとグレードと言えば…コレになるのかな?🤣

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ツインカムターボなのは嬉しいけどF Fになってしまい😱日本では四駆が選べ無くなったのが悲しい😭

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

1995年型 三菱エクリプス2000GSXターボ カイエンレッドパール

コチラはGSXグレードで先の黒や赤とは違いエアロパーツに専用デザインのホイール、リヤウイング付き🤩フロントバンパーも違います🤗

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リヤバンパーもデザインが違いますね👍グレードで無くてマイナー前後なのかなぁ?調べていないので解りませんが…多分ミニカー…他にもカラーバリエーションがありそう😱

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

1995年型 三菱エクリプス2000GSXターボ ノーススターホワイト

こっちは上記レッドの色違い🤗

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この型の白いエクリプスってほとんど見た事がありません😱

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

1995年型 三菱エクリプス2000GSXターボ?改 ネオングリーン

ワイルドスピードに出ていましたね🥳👍

NOSを搭載していて助手席の床が落ちたりしていましたね😱

劇中でアクセルを煽ると笛の様な音がしていたのもカッコ良かった🤩

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アメリカでライスロケットと言われた日本車をチューニングしたスポコン🟰スポーツコンパクトでした🤣

この映画を見てから意味も無く助手席にノート型パソコンを載せる様になった時期がありました🤣解る人には解る?🤗

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

1975年型 三菱ランサーセレステ1600GSR タヒチアンブルー?

ミニカーは本の付録でした🤩前期型の逆L字テールランプは凄いインパクトがありましたよね😱

小さい頃に牽引ボートがセットになったプラモデルを作りました🤗

後期型の角目バンダイの大きなブラックのプラモデルはハードルが高くて親父に作ってもらいました🤗

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

1992年型 三菱GTOツインターボ ダイヤペットオリジナルイエローカラー仕様車

ミニカーはヨネザワ玩具のブランドでダイヤペット製😆👍ボディカラーは実車には無い?オリジナルイエローです🤭

ミニカーのホイールはショボかったのでリアルなタイプに交換してあります✌️🤣なので見てくれと鑑賞重視なのでタイヤは回転しません😅

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

1990年型 三菱GTOツインターボ パッションレッド

ミニカーは本の付録でした🤭

スタリオンの後継モデルでしたね😆

北米向けモデルには二駆仕様もありましたが日本では四駆のみ🤗

デビュー時からリヤフェンダーの不自然なスリットが気になっていましたが…😓ダッジ向け兄弟車のステルスの外板パネル用の措置だった事に納得😱

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

1992年型 三菱ランサーGSRエボリューションⅠ コルトンレッド

ランサーのエボリューションシリーズの記念すべき第一弾🤩

限定車で瞬く間に完売しましたね😱

ミニカーは本の付録でした🤭

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

1995年型 三菱ランサーGSRエボリューションⅢ コルトンレッド

今は無きエポック社のミニカーブランドMテックから発売されていました👍

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

1995年型 三菱ランサーGSRエボリューションⅢ ダンデライオンイエロー

コチラもMテックからカラーバリエーションとして発売されていました✌️

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

1995年型 三菱ランサーRSエボリューションⅢ スコーティアホワイト×三菱ワークスカラー仕様車

Mテックブランドで3タイプのカラーバリエーションでした🥳別貼りでシールも付属✌️失くしたけど…😭

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

1998年型 三菱ランサーGSRエボリューションV?パッションレッド レッキ車両

 ミニカー専門ショップの通販サイトで長期在庫から格安投げ売りされていたので後述のランエボXのグループN仕様車と一緒に購入しました🥳👍

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

2008年型 三菱ランサーGSRエボリューションX グループN仕様車レッドメタリック

ツインクラッチSSTって凄い画期的なメカニズムでした🤩

ミニカーは前述のランエボVと同じ経緯で購入しました🤣

年式が変わるに連れて段々と高額な車になって行きました…😱

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した11月もよろしくお願いします・一部ではありますがミニカーコレクションです・今回は三菱車編でありんすに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

2009年型 三菱ランサーGSRエボリューションX海外輸出仕様車 ファントムブラックパール

密林サイトで購入🤗左ハンドル車です✌️😆数年前にイキった若造が乗るコレの赤にベタベタに煽られてからこの車を見るたびに苦い経験が蘇ります😣

向かって右側のシールを引っ張って引き抜くと内蔵のボタン電池が通電され?多分ライトが光るんだと思います🤭

そのほかのカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

S2000を買って4年現在18万キロ水温がアイドリング中で上がり、走行すると下がってくるけど、サーモスタットがもう交換時期だと思い、注文しました。近いうち...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 21:39
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

ロービームとハイビームをLEDに変えました。めちゃくちゃ明るい。ヘッドライト表面が汚れてますね…拭いといきます。交換途中。ロービームは手探りで固定用のワイ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 21:39
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

本日は、早朝から高速道路で移動です。浜名湖。今回の天気は、もちろん晴れのほうが良いですが、結果オーライだったと思う…お昼に伊勢へ。神宮寄りたかったけど、雨...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 21:38
LC URZ100

LC URZ100

2017年式が圧倒的に勝っている点、それは排気音です。マイチェン後はLCの〝あの〟音がしないです…全開加速時の割れるような金属音、シフト変則時の息継ぎする...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/04 21:38
300C ツーリング LE57T

300C ツーリング LE57T

Geminiで、背景を砂漠にしてナンバープレートを消すようリクエストしたら良い感じの写真ができました。AIすごい。縮尺おかしいけどこんなのもできた。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/04 21:37
スープラ JZA80

スープラ JZA80

こんばんは🌇80は絶賛ロールゲージ作業中、R8は乗れていません😂ロールケージ作業中にちらほらパーツが…おーw四角いwアーム類も🎵他のアームの画像は撮り忘れ😂

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/04 21:36
S660 JW5

S660 JW5

田舎どんだけ好きだよって思うかもしれんけど、田舎がマジ癒される🥺たまに行くから余計そー思うのかもしれない🙄ここでボーっと雲眺めて過ごせるって思ってる😂疲れ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/04 21:36
タフト LA900S

タフト LA900S

イツメンと阿蘇ロマンさんへお店の86トレノとタフトを並べてみた86トレノ、タフトと並ぶと結構ちっちゃく見えるね

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/04 21:35
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

お疲れ様です😌オススメオイルの投稿です私が愛用してるオイルはJCD日本オイル研究所CDXPRO-R全開走行10000キロという脅威の耐久性なので私の知る限...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/04 21:34

おすすめ記事