Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例

2021年03月31日 19時57分

rosioのプロフィール画像
Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のプラグ交換から、そろそろ10万キロ、前回に続いて『プレミアム-RX』を
チョイス。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

M112 プラグ『12本』はSST無しで交換を行うと、難儀します。

見るだけで、やはり見送ろうと
サボり気分になります。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席がわバンク……
こちらがとにかく、交換しづらいです

ECU box& クーラントラインがあるので
とにかく、SST入れるのも知恵の輪状態です。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

このコイル構造が、そもそも面倒たる
由縁ですね。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

おおよそ10万キロ使用の『プレミアム RX』。まだまだ走れそうな気が……。

このプラグ、発表当時『10万キロの高耐久性能』って謳い文句ありました。

現在は何故か……その謳い文句は取り消されています(大人の事情だと 笑)

無論、BOSCH製プラグは、ここまで耐久ありません。良いとこ五万キロですね。
プラグの焼け方も、ばらつきまくっていて、2度は無いなと昔思いました。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

無事、蓋を乗せて。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ステアリング操作時に『キリキリ ギリギリ音の原因』アッパーマウントベアリングも一気に交換してしまいます。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

さくさく、ばらすも……2輪車と違いストラット重たいですね。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ダメな、部品を交換しておしまいです。
プラグ&ストラット両方作業すると疲れますね。

アッパーベアリングの異音も
消え快適です。

Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ベアリングレースには凸凹なし。
挟み込んでいる樹脂が経年で、劣化して
ベアリングをホールドできてない様に見えます。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 29
  • comment 4
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/10/05 16:56
Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 59
  • comment 11
2025/09/30 16:16

おすすめ記事