アクアのリアスポイラー交換・純正オプションエアロ・お気軽カスタム・丈夫な車に関するカスタム事例
2025年09月22日 19時10分
新車購入 13年目にしてリアスポイラーを初めて交換しました
純正と比べると後ろにかなりオフセットされていて
中抜きされていてスポーティです
後ろから見た感じは純正と変わらないですが
近くで見るとオフセットされていて
こいつ、やってるなという感じです
こちらが交換前の純正です
ほぼ説明しないと分からないですね
交換はハイマウントストップランプカプラーの抜き差しと4つのボルト止めだけです
上写真のカプラーの左右のボルトと
リアダンパー左右のボルトだけで止まっているので交換は簡単です
こちらは純正オプションスポイラーなので丈夫でシンデレラフィットです
アクアは13年以上乗っていますが
補機バッテリー1回交換のみで
恐ろしい程壊れないです
19万km近いですが
メインハイブリッドバッテリーも
まだまだ大丈夫なので
大事にメンテナンスしながらちょこちょこいじりも楽しみながら長く乗りたいと思います(*ˊ˘ˋ*)