ジュリアのクアドリフォリオ・広島・アクティブエアロスプリッターに関するカスタム事例
2025年08月24日 23時43分
ジュリアには時速100kmを超えるとフロントリップが下降する機能が付いてまして
車体下面を流れる空気の流れを最適化、空気抵抗をさらに減少させる…らしいのですが
うちの子は時々壊れて下がったままになるので、本来自分では見られない走行中のお姿を見ることができます
エンジン再起動でリセットされてエラーコードも消えるので、見なかったことにしてます😅
フロントリップ下がってない時
故障で停車中も下がってる時のお姿
下がり幅4cmぐらいでしょうか
正直下がってる方がカッコいいので、エラーさえ表示されなかったらこのままでいいんですがね
あと溜まりまくった汚れも丸見えになります🤣