S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例

2020年02月16日 20時35分

いがのプロフィール画像
いがホンダ S660

7年で100,000㎞超えのS660とルーテシアRSトロフィーを転がす車大好きオヤジです。 宜しくお願いします!

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんな天気でも集まる暇人倶楽部員🎶

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この2台も実はS6オーナーさんです☝️

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつもの定食屋さんが休みなので台湾料理店に☝️
チャーハンと麺類、皆さん美味しいと🥰

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

久しぶりの角煮ラーメンでした😅

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昼食後、この辺りでは有名なオギノパンに🤗
必ず買う揚げパンを👍

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

天気の良い日は揚げたての揚げパンを買うお客さんで行列が出来るんですが、今日は☂️で…

ん?謎の2人が笑笑

ここで解散になったんですが、時間もあったので宮ヶ瀬パトロールに🤣

S660の宮ヶ瀬・S660・台湾料理店・ミニクーパーオフ会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ミニのオフ会にお邪魔させて頂きました😅
色んなお話が聞けて楽しかったです🤗
しょうへいさん、ありがとうございました🤲

本日、宮ヶ瀬でお会いした皆さんありがとうございました🎶
また宮ヶ瀬でお会いしましょう👍

ホンダ S66053,327件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

この前だけど〜古巣のえび〜にゃに用事で😌帰りは寒川神社⛩️に寄っておみくじを😤👍初詣は凶でした😭

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/29 17:24
S660 JW5

S660 JW5

折角の半休なので、海岸線をドライブ🎵エスロクは、何処でも絵になるな👍🤣🤣まずまず、理想形のエスロクになってきましたが、まだまだやりたい事は、沢山ある!ボン...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/29 17:09
S660 JW5

S660 JW5

綺麗に撮れたので📸🛞ハンドルとシートカスタムで破産したのでしばらく大掛かりなカスタムはお預けです😂次はダウンサスでちょい下げ+モデューロアルミ装着か車高調...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/29 17:05
S660 JW5

S660 JW5

20250720VGYMKAHNAFESTIVAL2025やばいぼくのくるまちょうかっこいいやばいよ(masahiroさんから頂きました。ありがとうござい...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/29 12:08
S660 JW5

S660 JW5

ブルーなならべ!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/29 12:03
S660 JW5

S660 JW5

お題に乗っかって「サイドデカール」はありません😓がパーツのロゴホイールの「RAYS」ウイングの「SilkBlaze」足回りの「BlITZ」エアロパーツの「無限」

  • thumb_up 134
  • comment 1
2025/07/29 10:59
S660 JW5

S660 JW5

車高調をオークションで落札できたので取り付けます。直接取りにいく感じなので、取りに行きフロントのボックスに入るかな〜と思ったら入りました😮取り付けは省略リ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 07:23
S660 JW5

S660 JW5

会社駐車場🅿️に無事到着しました👍今日も朝から暑い🥵ですねー😅お気に入りの端っこに停められて👌👍涼しい車内でゆっくりとします🤗

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/29 05:51
S660 JW5

S660 JW5

リザルトジャパンのディフューザー車検に引っかかった為外しました。両面テープとコーキングで付けてましたが、どこかで落ちない様にビス止めしないとイケないらしく...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/28 23:00

おすすめ記事