500の旧車レストアに関するカスタム事例
2018年10月02日 22時23分
久々のレストア記
ご覧の通りフロントパネル内もサビサビです。
うっすら線が見えると思いますが、落ちてた鉄板を叩いてそれっぽい形にして切り継ぎしました。
基本外からは見えない場所だけど水抜き穴も含め、なるべくプレスを再現したつもりです。
はじめについてたバッテリー台は腐っていたので金属加工屋さんに寸法を伝えて作ってもらいました。
ここにバンパーステーが溶接されます。
2018年10月02日 22時23分
久々のレストア記
ご覧の通りフロントパネル内もサビサビです。
うっすら線が見えると思いますが、落ちてた鉄板を叩いてそれっぽい形にして切り継ぎしました。
基本外からは見えない場所だけど水抜き穴も含め、なるべくプレスを再現したつもりです。
はじめについてたバッテリー台は腐っていたので金属加工屋さんに寸法を伝えて作ってもらいました。
ここにバンパーステーが溶接されます。
皆さまお久しぶりです。志賀高原の雄大な景色を背景にエンジンがかからなくなりました。20分ちょっと休憩して何とかかかったので、そのまま山越えして道の駅信州や...
おはようございます。避妊手術が終わり1週間後に抜糸に行った時のくぅちゃんです🐶車の中だと、抱っこしてても落ち着いてます。カワエエ😍でも、家だと暴れん坊将軍...
ゴールデンウィークの思い出フォロワーさんに教えていただいた場所ですもう少し違う角度から撮りたかったのですが、ベルの前でお弁当を開けて食べている家族がいたの...