スペーシアカスタムのアンプ入替・ZAPCO・JL AUDIO・端子入替・何とか取付に関するカスタム事例
2020年03月05日 20時21分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんばんはです
今日は小田原まで遠征してきました
画像は実家近くの河川敷ですが(笑)
先日手に入れた
JL AUDIO HD750/1
小田原のアップガレージに
リモートレベルコントロールが
売ってたので
これを買いにわざわざ
行ってきたわけで(笑)
帰りの途中に
このラーメン屋にて
豚骨醤油中盛を注文
なんだか無料チケットをいただきました
期限なしでずっと使えるそうです
ラーメン屋の駐車場で
パシャっと撮り
さて実家にて
アンプの入替です
短い間でしたが
ZAPCOさん
お疲れ様でしたm(_ _)m
ZAPCOに接続してた
端子ではJL AUDIOに
接続出来ないので
急遽SABにて端子購入
試行錯誤で何とか取付終わり
早速試聴してみました
素人耳では????
でしたが
何とか以前のアンプとの違いを
聴き分けて
おっ?
低音に力強さが増したかな?
って自分に言い聞かせた感が
ありますが(笑)
何とか付いて良かったわい