ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例

2020年05月31日 13時31分

sasaのプロフィール画像
sasaマツダ ロードスターRF NDERC

ユーノスロードスター J limitedと ロードスターRF VSに乗ってます。 NAは、主にメンテナンスを中心に 純正維持を楽しんでいます。 ND RFは日帰りから長距離まで 走りを楽しんでいます。 見かけたら気軽にお声かけください。

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日までは県を跨いでの
外出は自粛なので、県内の
中越地方を一回り(^O^)
魚沼市から山古志へ抜けるルートで

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

山古志アルパカ牧場へ

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

朝早かったからか?
寝ています( ̄▽ ̄)

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

可愛い子アルパカもいました。
山古志からは、長岡市へ抜けて

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

和島の旧島田小学校。
今は、パン屋さんと
フレンチレストランに
なっている所です。

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

学校の雰囲気はそのままですが

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

教室は、オシャレなパン屋さん

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

パンを買って、
ガンジーソフトとコーヒー飲んで

ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

外にはRFが待ってる( ´ ▽ ` )
さて、帰ろうっと\(//∇//)\

マツダ ロードスターRF NDERC7,172件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターRFのカスタム事例

ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

10月編です。だいぶ涼しくなり、オープンが最高の季節になりました。彼岸花の丘でローアングルショット足を伸ばして島根の三瓶山までドライブどこかの倉庫前今年の...

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/10/10 20:22
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

シーワールド🐬シーワールドとシーパラでいつもごちゃつくバカです。この投稿をあげる時もシーパラと間違えた✌️初のノンブラシ洗車機🚿車高の低さと走行距離ゆえに...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/10 10:05
ロードスターRF

ロードスターRF

ブランシュたかやまスキーリゾートで開催したビーナスラインロードスターミートに参加しました。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/09 17:46
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAY10月5日(日)に行きました😊今回は、参加にあたり、マツダおもてなしラウンジパスを購入しまし...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/10/08 21:41
ロードスターRF

ロードスターRF

ドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/10/08 14:37
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

☆10月4日(土)、5日(日)の2日間MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに参加する為、前日は休みを取って、富士市のホテルまで移...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/07 22:32
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

少し前に伊良原ダムまでプチドライブ✨今川SAでこの空とマシグレのコラボが最高でした😊✨

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/10/07 19:48
ロードスターRF

ロードスターRF

RFやっぱり良いですねー(∩˘ω˘∩)

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/07 00:36
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/06 23:33

おすすめ記事