スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例

2018年12月28日 00時16分

KAZのプロフィール画像
KAZスズキ スペーシアカスタム MK53S

ありがとうございました😊 無言フォロバお許しくださいね👍 フォロー続けていただいた皆さまに・・・心より感謝!

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のは自分が一番好きな文字通りのベストショットです!

手前側の方は「強烈な存在感」を発揮しており、また右手側の方は若干見切れていますが手前側に引けを取らない存在感があって良いですねぇ~

←「手前側?」、「右手側?」一体なんのこと?

この丸い形状がたまらない!

←丸い形状~ってぇ、それ「マンホール」やん!

そうなんです!(笑)(笑)

このアングル(車の方ね)が一番好きなんですがマンホールが気になって…(笑)

とりあえずエントリーしときます。

今回は熱く語りません。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「マンホール」コンプレックスがあったのでアプリで加工してみました!

この「取って付けた感」!
恥ずかしすぎる~~~

一体ここ何処?って感じ(笑)

ちょこっと遊んでみました(^w^)

それではベストショット関係はこの辺でおわりにしま~す。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ではでは、皆さま。
今年もあと残り僅かとなりましたが楽しくお過ごしでしょうか\(^o^)/

わたくしは大いに楽しんでますよ~(^w^)

ということで今回も左サイドのデコレーションやっていきます!

上が前回投稿の最終型でしたね。

ここから昼夜を問わず一心不乱に頑張って相棒スペに手を加えていきました。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは前回やり直しを決めたリアのラインを剥がすところから始めました。

これでざっと見積もって10メートル分くらいです。
金額にして1,000円くらい。
安上がりでしょ。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これが剥がした状態。
まだまだビギナーなので良い練習になりました。今の自分の力量も確認でき、それなりの手応えをもって新たなラインを引いていきます。
どんなのにしようかな~って自分でも楽しみです。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

でいつものカジュアルテープ「シルバー6mm」を用意。
毎度のことながらその時に浮かんだイメージをラインで形にしていきます。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なんか「羽根のような」「マフラーのような」のが出来てきましたね。
他人事のようにいう(笑)

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

離れて見るとこんな感じ。
う~~ん、使えそうだけど物足らない!
薄っぺら~い「素人作品」全快‼️って具合ですねぇ。
何かを足して「厚み」をだそう!
そう考えて知恵を絞りました。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それで、試しにカジュアルテープの「ホワイト 3mm」を使ってラインを重ねてみることにしました。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まず、シルバーラインの内側にホワイトを引いてみたところ…
コレ良いかも。ってなって…

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さらにホワイトを足し入れてこうなりました。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これが全体像。
前回学んだのは「バランス」
う~~ん、ちょっと後ろ寄りかな。

もう少し前寄りに調整します。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

得たいの知れない模様(笑)の前側を剥がし、もう少し前に延長します。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな感じになりました。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

さらにラインを足していき…
フロントはバイナルを剥がしリア側同様、ラインを重ねてみました。
どうですかねぇ~。

バランスは悪くないと思います。

直に見るとちょっとだけ立体的になってるんですがこの画像では伝わらないですねぇ。残念。

で、まだまだこれからってところなんですが、ここで用意したホワイトのカジュアルテープ(20メートル分)を使い果たしてしまいました。

なので今回はこのあたりで終了です。

スペーシアカスタムの2018ベストショット・マンホール邪魔・へたくそな加工・皆さまの暇潰し投稿に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

おそらくこの投稿が年内最後となります。

なので少し早いですが…

CARTUNEをはじめた10月20日以降、皆さまのおかげでとても楽しく充実した日々を送らせていただくことができました。

感謝!感謝です。

では皆さまもお身体にはくれぐれもお気を付けになられまして、是非是非、意地でも!(笑)良いお年を迎えください。

スズキ スペーシアカスタム MK53S22,637件 のカスタム事例をチェックする

スペーシアカスタムのカスタム事例

スペーシアカスタム MK42S

スペーシアカスタム MK42S

久々にエアコンルーバーで遊んでる昔に弄って写真下のホイール風(回転する)仕様にしてたけどメッキ剥げと軸歪みの異音が酷くなってきたから純正戻しただ…気分転換...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/04 23:43
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

こんばんわ🙇‍♂🌆今日も1日おつかれさまです✌️

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/04 21:15
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

(*´・∀・)ごきげんよう(*´・∀・)皆さん~、愛知県に、なんとね!またまた、新しい洗車場が出来たよ~ん。洗車の町。愛知県になってきてるよね。ダイワハウ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/04 17:57
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

ホイール変えました🛞ステルスレーシングK36シャンパンゴールド/リムポリッシュ6J+45/6,5J+45165/50R16グレードアップ金属製エアーバルブ...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/10/04 14:30
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタムの6ヶ月点検に行って来ました、もちろん、問題なし!総走行距離5788km月平均1000km走ってますね!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 13:55
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 12:36
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます😊週末楽しみましょうね🚗

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/04 07:42
スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

色々ありまして、ラパンとお別れしました1年3ヶ月と5千キロありがとうちなみにやっぱり21ラパンは好きになれませんでしたやっぱ22かアルトなんすわかみんぐすーん

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/03 23:59
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム走行距離3,333kmゾロ目納車から7ヶ月でまだ…

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/03 20:02

おすすめ記事