アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例

2022年01月03日 23時07分

HIGH-GEARed(ハイギヤード)のプロフィール画像
HIGH-GEARed(ハイギヤード)トヨタ アルテッツァ SXE10

奈良市在住のハイギヤードです🙇‍♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨  投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTユーザーの皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍😊

今年も投稿頻度は低い見込みですが、現愛車のアルテッツァの近況や、前愛車のMR2の思い出など、マイペースに車愛を語っていこうと思っておりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます🙂

…と、いうことで、年始からプラモ完成品が冒頭写真を飾ってしまいましたが、これらの詳細は記事の後半でご紹介しますので、興味のある方はご覧ください💡

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

令和4年の三が日は、奈良市では比較的、天候に恵まれた日々となりましたが、皆さまはどのようにお過ごしでしたでょうか?☀

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

我が家では、今年は家族三人揃って初めてのお正月を迎えました😙⛩️

元旦は例年通り、地元の氏神神社で初詣を済ませ、家族分の神札とお守りを新調して、初詣は一通り終了です🎍

コロナ前は、父の実家がある京都の神社をはしごするのが常だったのですが、諸々の事情もあって、昨年からはそのまま初売りの買い出しに出かけることが習慣化しました🙄

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのような次第ではありますが、コロナが収まり、子供が成長した際には、再び京都の神社への参拝も復活させていこうと思います✊

ちなみにこれは、買い出しの帰り道で撮影したアルテッツァのメーターパネル💡

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

170000キロ達成です👏

前回の投稿で、いそいそとメーター球を直していた理由には、コレもありました(笑)

思いがけず、元旦のタイミングでキリ番を踏むことになり、なんとも縁起のいい(?)出だしとなりました🎉🎉🎉

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

話は遡って、この写真は昨年の12月29日。地元に帰省していた友人と約2年ぶりに合流を果たした時の様子🙂

私の影響で、赤いMR2(SW20)を買った彼ですが、アルテッツァへの乗り換えはまだ伝えていなかったもので、サプライズ的な3S-G(NA)コラボとなりました😎

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私がMR2(AW11)を降りた経緯は、以前に伝えていたのですが「てっきりミニバンか何かに乗り換えたもの」とばかり思い込んでいたようで、アルテッツァ導入は思いのほか好評でした😙

そしてその彼も、2022年1月(今月)には父親になることが決まったとのこと🤗👶

気になるMR2の方は、ナンバーを外して実家で保管する方向で考えているようですので、ぜひいつの日かの復活を待ちたいと思います👀✨

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この日のコラボの会場となったのは、奈良市の模型店「クアトロポルテ http://www.4porte.info/ 」です。

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クアトロポルテさんは、主にカーモデルに特化した模型店で、店内には入手困難なキットやパーツ、工具などが豊富に揃い、模型好きにはたまらない空間になっております🔧

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

また、お店オリジナルの塗装用材は、全国誌にも大々的に紹介され、有名プロモデラーの皆さまにもたいへん好評です☺

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

店内はあまり広くはありませんが、常連のお客さまの作品が所狭しと並び、車やモータースポーツ好きなら、盛り上がること間違いなしです🙌

大人の隠れ家をテーマにした、お洒落なインテリアも魅力のお店ですので、奈良市にお寄りの際には、ぜひお立ち寄りください🤗

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

模型店の話題が出たところで、私のプラモデル完成品のご紹介です💡

昨年から2台同時進行で製作していた、フジミの1/24「トヨタ アルテッツァ RS200」が完成しました👀✨

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まずは、カストロールカラーのアルテッツァ🙂

実車は、アルテッツァの新車の発売当時に、ネッツ店で試乗車として用意されていた車両のマーキングを再現したもので、スーパー耐久に参戦していた「ネッツ カストロール アルテッツァ」のカラーリングがモチーフとなっています💡

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

塗り分けは、キット説明書の塗装指定のままでは、少しカラーバランスが良くないように思えたので、自分なりのセンスで多少のアレンジを加えました👀✨✨

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

その内容は、主に前後のライトのリフレクターのブラックアウト仕様への変更と、Bピラーとホイールのホワイト化です💡

(Bピラーのボディ同色化は、実車のドレスアップとしても案外オシャレかもしれませんね)

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

一方、こちらはマイカーの仕様を、ほぼそのまま縮小した、後期型RS200リミテッドです☺

カストロールアルテッツァがネオカス前期バンパー&前期リアスポだったのに対して、こちらは純正オプションのリップスポイラー&後期型のハイマウントストップランプ付きトランクスポイラーという仕様です👍

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この作品は、ヘッドライト&テールライトにLEDを組み込み、点灯可能としました💡💡 

ヘッドライトは3mm径の砲弾型白色LEDによるもので、電源にはCR2032型のボタン電池を使用しています🔋

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

もちろん、テールランプも点灯します💡💡 トランクスポイラーは、頭文字D仕様のキットに付属しているTRD製リアスポを縮小加工し、セミスクラッチ仕上げとしました🔧

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

写真右端は、実車の購入検討中に製作した、頭文字Dキットの完成品です☺

フロントのエアロは左から「純正オプションリップ」、「ネオカス前期」、「TRDリップ」となっており、3台で全て異なる点もポイントです💡

今年は「マックスレーシング アルテッツァ」、「テイン アルテッツァ」、「HKS関西 アルテッツァ」を製作していこうと思いますので、また工程記事など、ご覧いただけましたら幸いです😊

アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

もちろん、実車の方も幾らか手を入れていく予定です🙆

今年の秋には、今後の仕事の発展を大きく左右する重要な局面を迎えますので、無事に終えた暁には(自分へのご褒美として)、好みの仕様に近づけるためのカスタマイズを進めたいと思います✊

また、5月22日には愛知でアルテッツァミーティングのJACが開催されるということですので、こちらも参加を前向きに検討したいと思います(←今のところ、妻の了解も頂いています💡)

オミクロン株の収束を願いつつ、様々な車種にお乗りの皆さまと、いっそう交流を深めて行く機会を探して参りますので、今年もよろしくお願いいたします🤗

長くなりましたが、令和4年(2022年)が、皆さまにとりまして、より良い一年になりますよう、心より願っております🙇

最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♂

トヨタ アルテッツァ SXE1029,692件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

エンジンオイル交換。前回の交換から約9カ月。今回は、トラブルもあり走行距離がそれほど伸びていないため、エレメントの交換はなし。今回もガレージHRSさんにお...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/07 21:55
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんにちは連日の雨で汚ぇな🤧そろそろライトのコーキングもやらんとな🤔コーキング剤買いに行こ昨夜は中秋の名月また何かをSOLD😆😆😆今朝は早目に目が覚めたの...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/10/07 11:59
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんにちは最近仕事が忙しくて車活全く出来とらんなと🤧昨日は帰りに後輩と24hスーパーで会ったので聞きたい事が有る言うてた話を聞いて急にiPhoneが不具合...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/06 12:49
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

cartuneの皆さんフォロワーの皆さんお疲れ様です度々のイイねありがとうございます🙇‍♂️そしてフォローもありがとうございます中古ホイール&タイヤ付きを...

  • thumb_up 185
  • comment 0
2025/10/05 23:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

最近雨続きで洗車できんかったから洗車してあげれてよかった

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 21:52
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

エビス走って来ました~前回よりタイムアップしたので満足です。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 20:54
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

トラブルが色々あって久しぶりの投稿です。GW連休頃から、アイドリング不調となりエンジンチェックランプ点灯、その後の整備内容をまとめておきます。(タイトル画...

  • thumb_up 78
  • comment 13
2025/10/05 20:11
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

長門まで友達と魚釣り🐟️ウイングのFRP修理も完了してデカッパネ復活しました✨️でも理想はダッグ系のテールなんです😅長く伸びてるELITE羽欲しい♪♪釣り...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/10/05 19:06
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😌💓本日は天候に恵まれdrive日和だったのでは。。私はグータラ過ごしで1日終わりましたが😞朝は何時ものコーヒー場所に行ったのですが。...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/05 18:06

おすすめ記事