BRZの86・英彦山の紅葉・油木ダム・大任道の駅のコスモス・スイスイカイではないに関するカスタム事例
2021年11月11日 17時37分
ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 走るために生まれたスポーツカーに乗るならば 燃費気にせず高回転まで回さなきゃ 車は走ってナンボ 一途にマニュアル 大人の峠降り仕様 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒 走りの邪魔になるので 車をエサに近寄る出会い厨は男も女も言語道断・一刀両断 めんどくさい人間関係も持ち込み禁止 異性としてのお付き合い 致しません!
英彦山・錦秋
雨模様でしたが、モミジ狩り。美しい日本の秋を堪能しました。
しまった!😩見ちまった🤭
って、皆さんが思うように…
投稿の初めにご紹介!
ナスのボロネーゼ
えふ 行ってきました。
イカと明太子のクリームパスタ
もちろんスイスイカイと言いたいけど、シル未さん欠席のため、抜け駆けの会🤭この天気☔️💦じゃシルエィティは出せませんね…
マロンパフェは2回目
アイスの量が半端ないです🥶
マロンショートは、いかがですか?
シル未さん😏
goopyさんの
美味しいものがさらに美味しく見える、素晴らしい写真で紹介。
毎度ありがとうございます😊
雨が止んで、やったー
でしたが、何度も晴れたり降ったりのお天気
撮影のたびに水滴を拭く羽目になりました😭
えふ もこの天気で、お客さんは少なかったです。
油木ダムのイチョウ
紅葉の島
英彦山
この天気ではさすがに人もまばらで、
紅葉の観光シーズンなのにベスポジ取り放題😅(もちろん防寒対策してきましたが、気温は8℃🥶
めっちゃ散ってるみたいに見えますが、今からが盛りですよ!
雨が止んだら撮影タイム!
※英彦山の紅葉は今から少しずつ蔵出しします。
雨の英彦山、こんな日は決して無理はしません。ウェットに弱いFRですから、安全運転です。
ナッツの走りは頭のネジ🔩が飛んでるとか言われてますが、無謀ではありません。安全に楽しくが塾のモットー。ちなみに普段も安全に曲がれるスピードでしか走ってません😊
堆積してる落ち葉にうっかりアシを乗せたら滑るのは峠のセオリー。
イニシャルDの小柏カイ・いろは坂戦みたいにスピンしたくない😥もちろん掟破りの地元走りなんてやりません😅(ドライでもやらない)
道の駅 歓遊舎ひこさんで
シュークリームも買ってしまいました。
カロリーマネージメントは夕食から…😅
goopyさんにいただきました。
エミューを追いかける夢を見そうです。
ヤツらの焼き肉が食べたいです🍗
帰りに、ちゃっかり大任道の駅でコスモス畑でも撮影!
これも、小出しにします😌