インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例

2020年02月05日 11時07分

マッチョのプロフィール画像
マッチョスバル インプレッサ WRX STI GDB

マイガレージへのアクセスありがとうございます🎶 初めまして! 鷹目インプレッサWRX STIに乗ってます🚗フォロー、いいね、コメントは気軽にどうぞ🎵 ただ、無言フォローは余程知り合いじゃない限りスルーします💨フォローの際は何か一言下さい💡挨拶は常識ですよね?? それと絡みないと判断したらフォロー外す場合があるんでご容赦下さい😌 みんカラとインスタもやっとります✨ 宜しくお願いしま〜す😊

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回もまたまたエンジンルームをイジイジ✌️🎵
どっちか言うと、今回のは弄りよかはメンテナンスかな🤔

いや〜改めてボンネットはぐって姿を現すエンジンルームが惚れ惚れする☺️✨

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはエアクリのフィルター交換です❗️(左が旧、右が新)
さすがに中古てのもあってか、3000km程しか走ってないんに結構汚れとる🙄まあそれを見越して早めに買っといて良かった✌️
それと若干形状が違うのか、新しいフィルターはめ込むのにちょっと手こずった😅

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

無事に交換完了✌️たっぷり新鮮な空気を吸ってくれい😆

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お次はバッテリーの交換👍
最近セルの回り悪くなってきとったし、よくよく考えたら前々回の車検で交換してそのまんまやったから不調なインプに元気を与えてやらにゃ🤣
ほんとならセルも交換したいけど、それはまた次回かなあ🤔

今回使用するバッテリーは多分皆さん俺のエンジンルームの弄り方から何となく想像付くであろう、青で固めるスタイルは崩さずなんで、パナソニックのカオスブルーバッテリーの導入です🎶

ちなみにバッテリーサイズは75D23Lから80B24Lへ少し容量アップ&小型化😌
並べるとかなりコンパクトだな😳

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッテリー交換に伴ってショート防止レンチとやらがオートバックスにあったから、購入しときました💡こいつでターミナルを外していきます😌持ってて損はない工具ですね✌️

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この型のインプはターミナルが元々D端子用に設計されとるから、今回導入するB端子だとスカスカで取り付け不可😇
まあこれは想定内やから少し加工します❗️

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そこでこいつの出番👍こういう端子変換アダプターという、B端子をD端子に接続出来るようにする物があるんでこいつをバッテリー端子にはめます😊加工と言うより取り付けですね💡

しかしこのアダプター、カー用品店とかホームセンターとかあらゆる店舗探したけどどこにも置いてなくて探すのが地味に苦労した😅やっとの事で唯一ジェームスに置いてあったのを見付けたけど、すぐ手に入るもんや思ってたからこんなに時間掛かるとは想定外やった💦

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アダプター取り付けてターミナルが取り付けれるようになったから両端子に接続して、増し締めしたら交換完了✌️

ただ、交換するまでは誰でも出来る作業💡
バッテリー外した事でセキュリティが作動したんか、イモビライザーがリセットされたんかどうなんか分からんけど、なぜかエンジン掛からんくなった🙄💦ターミナルも何度か抜き差ししてエンジン掛けようとしてもセルが回らん💨電源は入るんになんでやろ🤔
原因が分からずお手上げ状態で、翌日友達と会う約束しとったから自宅までわざわざ来て貰ってインプを診て貰う事に💦言われるがままに一緒に作業してたら、何とかエンジン掛かかった😳✨一時はどうなるかと思ったあ🤣
救世主ここに現る❗️やっぱ持つべきものは友やねって改めて思った👍まじでありがとう😊✨

インプレッサ WRX STIのバッテリー交換・エアクリーナー交換・持つべきものは友達・エンジン掛からない・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

全体図🎵
全ての作業が終わってエンジンルーム眺めてると、ここまで来たら芸術品だな☺️✨と、自画自賛(笑)
お陰でセルもスムーズに回るようになってインプが元気を取り戻したぜ💪😎

これでしばらくエンジンルームの弄りはないけど、次どこ弄るか妄想してようかな😁まだまだこれで完成じゃないと思っとるんで、更なるインプの進化を乞うご期待🥰

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,621件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

こんにちは今年も車のお受験が来てしまい、カナードやらフルバケやら取り外して、車屋にお願いしました。……えー、と。このクルマ、中古で買ってからHKSのメタル...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/04 22:05
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

2025.10.4なんてタイムリーなお題なんでしょうか!交換したオイルはGRMOTOROILTOURING5w-40YouTubeに動画UPしましたので、...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 21:09
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

久しぶりのターボ4駆に乗りました❕かなりドッカンターボで、なかなかなれませんが、楽しんで乗っていきます❕

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 19:30
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

隣の県まで気分転換に降ってはないけど、最後はどしゃ降り💦食べてから撮るスタイル(笑)

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/04 18:58
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さん今晩は。いつもいいね・コメントありがとうございます。すみません、今日はイライラの投稿です。ご了承ください。今朝、GVを見たら食べ物をかけられていまし...

  • thumb_up 110
  • comment 26
2025/10/04 17:19
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

昨日しばらく洗車してないから17時ごろから始まって19時半くらいまでかかった笑タイヤもスプレーで塗装したよー塗装前の方は暗くなったけど塗装した方はすごくい...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 17:07
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

最近ベタを飼い始めました!半年ほど前からクラッチペダルに不具合やっと重い腰を上げて、ショップに行きとりあえずフルード交換で、様子見踏み心地が、前より重くな...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 17:04
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

約2時間半で元通り♡🤣👍(笑)ちょっとキャンバー付き過ぎてたので少し戻しました😃グリルも補強して多分大丈夫やろからもう放ったらかしにします🤣👍(笑)さ、雨...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2025/10/04 14:21

おすすめ記事