その他のラムエアダクトに関するカスタム事例
2021年09月10日 19時30分
お疲れ様ですこんばんは😀
本日わバイクの修理?メンテナンスを行いました
整備記録パート1
なんやかんやで目的に辿り着くまでがいつも大変です🤣整備性ワル😎です
ラムエアダクトのゴム製パーツ入れるのに30分格闘😀知る人ぞ知るやりにくい所です
結局何をやっかと申しますとコカした時に割れたエアクリ周辺をヤフオクで仕入れて交換しました😆
2021年09月10日 19時30分
お疲れ様ですこんばんは😀
本日わバイクの修理?メンテナンスを行いました
整備記録パート1
なんやかんやで目的に辿り着くまでがいつも大変です🤣整備性ワル😎です
ラムエアダクトのゴム製パーツ入れるのに30分格闘😀知る人ぞ知るやりにくい所です
結局何をやっかと申しますとコカした時に割れたエアクリ周辺をヤフオクで仕入れて交換しました😆
地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...
本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...